5月21日、坂本で「ストレッチ体操体験&プチ講座『女性の健康』」を開きました。
「元気で美しく年を重ねていくために・・・この日は”私のために時間”過ごしませんか」と 広く地域にも呼びかけて行なったもの。
この日は20名の参加があり、まず、岸見明子先生の指導でストレッチ体操を体験、音楽にのってリズムカルに身体を動かし、腰や背筋を伸ばして、とても気持ちがよかったです。
そのあと、保健師の今井逸子さんから、女性の健康についてお話を聞きました。
大腸がん、肺がんに加えて女性は乳がんや子宮ガンに罹患する人が増えていることや女性が健康でいるためには食生活や検診をきちんと受けることの大切さが話されました。
参加者は「体操は気持ちがよかった。来月の例会も参加してみたい」
「検診をきちんと受けて、早期に発見治療することが医療費も軽くてすむということがわかり、きちんと検診を受けようと思いました。」と感想が出されました。