新横浜 占いの真龍堂

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

神社めぐり 1693 洲原神社

2021-07-12 06:13:39 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

安産祈願の神社を巡ります

今回は 洲原神社 です

祭神

中央本殿 御祭神 伊邪那岐命(いざなぎのみこと)

東本殿 御祭神 伊邪那美命(いざなみのみこと)

合祀神
天照皇大神(あまてらしますすめおおかみ)・豊受姫神(とようけひめのかみ)
須佐之男命(すさのおのみこと)・少彦名命(すくなひこなのみこと)

西本殿 御祭神 大穴牟遅命(おおなむちのみこと)

合祀神
大山衹命(おおやまづみのみこと)・木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
猿田彦命(さるたひこのみこと)・迦具土命(かぐつちのみこと)
道返之命(ちがへしのみこと)

洲原神社は、今より約1300年前、
元正天皇の御代養老元年に(西暦717年)、越前国足羽郡麻生津村、
神職三神安角の二男泰澄が加賀国白山の絶頂で厳かな修行行うて
いられた時に霊夢を感じ、其の状を具(つぶ)さに、
天皇へ奏上されたので、元正天皇より泰澄に斎鎮の勅命下り、
又当社御造営使として、伴安麿に御剣一口と封戸若干、
従者二人に甲胃を添えて下し賜う。
養老5年5月、実に宏大荘厳な御社殿が御造営の工を竣え、
勅を奉じて泰澄が御祭神をお祀(まつ)り申し上げたのであります。

当社古来「正一位洲原白山」とも称(たたえ)奉り、
洵に御由緒深い大社であります。


◇所在地

岐阜県美濃市洲原468-1-1

◇交通アクセス(最寄りの駅)

長良川鉄道「洲原駅」から徒歩10分

<洲原神社 ホームページより >
http://suharajinja.com/



新横浜 占いの真龍堂です




◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Skypeによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください




◇ 新横浜占いの真龍堂7月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com