新横浜 占いの真龍堂

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

神社めぐり 1700 少彦名神社

2021-07-20 05:47:48 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

疫病退散の神社を巡ります

今回は 少彦名神社 です

ご 祭 神

少彦名命 (すくなひこなのみこと)

日本医薬の祖神 

神皇彦霊神
(かんむすびのかみ・万物生成の神)の子

常世 の神

国造りの協力神(大国主命)、
酒神、温泉神穀霊、まじないなど
多彩な能力を持つ
 
神農炎帝 (しんのうえんてい)

中国医薬の祖神  

商売の神 
百草を嘗めて効能を確かめ、医薬と農耕を
諸人に教えた              

ここ大阪道修町(どしょうまち)は、
豊臣時代頃から薬種取引の場として、
薬種業者が集まるようになっていました。

江戸時代になると、幕府は道修町の薬種屋124軒を株仲間として、
唐薬種や和薬種の適正検査をし、全国へ売りさばく特権を与えました。 

薬は、人命に関わるものであり、その吟味は大変難しいものがあります。 

そこで、神のご加護によって職務を正しく遂行しようと、
安永9(1780)年
京都の五條天神より少彦名命を仲間の寄合所にお招きし、
神農炎帝王とともにお祀りしたのが始まりです。  


◇所在地

大阪府大阪市中央区道修町2-1-8

◇交通アクセス(最寄りの駅)

大阪メトロ  堺筋線「北浜」駅 6番出口 徒歩 5分
大阪メトロ 御堂筋線「淀屋橋」駅 11番出口 徒歩 10分
京阪電車 京阪本線「北浜」駅 27番出口 徒歩 8分

<少彦名神社 ホームページより >
http://www.sinnosan.jp/



新横浜 占いの真龍堂です




◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Skypeによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください




◇ 新横浜占いの真龍堂7月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com