新横浜 占いの真龍堂

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

神社めぐり 2188 佐太神社

2023-01-03 05:15:10 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

都道府県庁所在地の神社を巡ります


今回は 島根県 松江市の 佐太神社  です

御祭神

御本殿三社に十二柱の神々を御祀りしていますが、
主祭神 佐太大神は出雲国で最も尊いとされる四大神の内の一柱で
猿田彦大神と御同神です。

当社は出雲國風土記に「カンナビヤマの麓に座す」佐太大神社(さだおおかみのやしろ)
或いは佐太御子社(さだみこのやしろ)と見え、延喜式(えんぎしき)には
佐陁大社(九条家本)、また出雲國二宮と仰がれ、出雲國三大社の一つとして
杵築(きずき=出雲大社)、熊野、鎌倉時代においても杵築、日御崎とともに
「佐陀大社」と称えられた御社です。

中世には伊弉冉尊(いざなみのみこと)の陵墓である比婆山(ひばやま)の
神陵を遷し祀った社と伝え旧暦十月は母神である伊弉冉尊を偲んで八百万の神々が
当社にお集まりになり、この祭りに関わる様々な神事が執り行われることから
当社を「神在の社」(かみありのやしろ)とも云い広く信仰を集めています。

盛時には神領7千貫・神職224人を有し、年間七十余度祭禮が行われていた
と云いますが、太閤検地で領地を減じられ神職75人となったと云われています。

江戸時代を通じて出雲國10郡のうち佐陀触下(さだふれした)と呼ぶ
秋鹿(あいか)・島根(しまね)・楯縫(たてぬい)・意宇(おう)西半の
3郡半の神社を支配下に置き、歴代藩主の信仰も厚く、
出雲國内でも重要な地位を占めてきました。


◇所在地

島根県松江市鹿島町佐陀宮内73

◇交通アクセス(最寄りの駅)

JR松江駅より一畑バス恵曇方面行きで約25分佐太神社前下車すぐ

< 佐太神社  ホームページより >
http://sadajinjya.jp/



新横浜 占いの真龍堂です




占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

2022年9月より「九星気学入門教室」を開設しました

真龍堂のHPから予約できます

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Zoomによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください



◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

◇ 新横浜占いの真龍堂1月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com







最新の画像もっと見る

コメントを投稿