せんせいあそぼ

日本で一番元気な幼稚園白川台幼稚園の元気な子どもたちの毎日を熱くお伝えします。

雨降りの一日

2008年01月23日 | インポート
今日は、冷たい雨が一日中降り続いていました。

とっても『寒~い』というより『冷た~い』一日でしたね

そんな日でも子どもたちは、お部屋で元気に遊んでいます

今日は雨降りの日にもかかわらず、『一日体験先生』のお母さん方が、たくさん来てくれました。

『せんせい、○○しときましょうか?』
『○○しよーね。』

とってもやさしい、お母さん先生たち。

一日体験先生のお母さん・お父さん方を見ると、いつもほほえましい気持ちになります。
そして、来ていただいている皆さんがすごく輝いて見えるのです。
(これは、他の先生たちも言ってます!)

本当にいい制度だなぁと思います。

私たちも、保護者の方が子どもたちに接している様子を見て、すごく刺激になりますし、勉強にもなるのです。

『私はちょっと・・・』と思われている方も多いと思いますが、せっかく白川台幼稚園に来ていただいているのですから、ぜひ参加してほしいなというのが本音です。
(あっ、もう3学期の募集はしめきってましたね・・・すいません)

追記)
ある年中組のお部屋から、ねずみの帽子をかぶった2人組が嬉しそうに出てきました。
私:『あっ!ねずみやー』
子:『ちがうでー』
私:『えっ!ねずみやろー』
子:『ちがうー』
なぜか、強く否定する子どもたち・・・
後で担任の先生に確認しましたが、やっぱりねずみでした。
はずかしかったのかな~。でもとってもかわいかったですよ~。