goo blog サービス終了のお知らせ 

せんせいあそぼ

日本で一番元気な幼稚園白川台幼稚園の元気な子どもたちの毎日を熱くお伝えします。

運動会が終わって。

2008年10月07日 | インポート
「先生、運動会よかったです

朝、門の所で立っていると何人かのお母さんが話しかけて下さいました。

「子どもたち、本当にがんばりましたね!」

運動会の時、私の涙は何度も・何度も込み上げて来ました。

先生たちも、保護者の皆様も、みんな同じ気持ちだったと思います。

言いたい事は本当にたくさんあるのですが・・・

白川台幼稚園の子どもたちへ

「みんなががんばっていた姿は、キラキラと輝いていました.

がんばったみんなは、本当にスゴイです!たくさんの感動をありがとう

保護者の皆様へ

素晴らしい運動会になったのは、皆様のご協力のおかげです。

時間ピッタリにスタートできた事。

クツをちゃんと履き替えて下さった事。

子どもたちをトイレに連れて行って下さった事。

笑顔で競技に参加して下さった事。

大きな声で「がんばれ!」って応援して下さった事。

一緒に涙を流して下さった事。

感謝する事が多すぎて、書ききれませんでしたが・・・

職員一同、素敵な保護者の皆様に囲まれている事を心から感謝しております。

本当に・本当にありがとうございました!

(来賓の皆様・トライやるウィークに来ていた中学生のお姉ちゃん皆さんの応援も子どもたちに力を与えてくれました。ありがとうございました



今週は、運動会の思い出特集をします。
(遠目ではありますが、写真で振り返って下さいね!)

朝早くから、ご苦労様でした。

全園児の入場行進(年長組さんカッコ良かったですね!)

「元気いっぱいがんばります!」

みんなで体操!

実はこの時・・・
普段、恥ずかしくて体操をしなかった年少組の男の子が
すごく嬉しそうに体操をしていたのです。
担任の先生と私は、
(すごい〇〇君ちゃんとやってるー!)
目を合わせて大拍手!

〇〇君がちゃんとやっている事にビックリした仲舟井先生は・・・
ちょっと振りを間違えちゃいました

追記)
今日、りすぐみの3歳児クラスでは「はじめてのお弁当」
「いっしょに食べていいですか?」
「いいよ

大好きなお弁当
みんな、大事そうに嬉しそうにパクパク食べてましたよ!

****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
 『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
 公式ホームページ 
http://www.shirakawadai.com/←クリック

願書受付には、たくさんの方に来て頂きましてありがとうございました。

現在の願書受付人数は、3年保育59名・2年保育37名・1年保育1名ですが
少しずつ増えていってるようです。
(定員になるまでは、受け入れます。)

職員室では、「来年もたくさんのお友だちが来てくれるね!うれしいね!」って盛り上がってます。

平成21年度の入園をお考えの方は、お急ぎ下さいね。

みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ

入園に向けて・・・

11月 5日(水)面  接  2:00~ (入園料)

1月28日(水)説 明 会  2:00~

3月 4日(水)用品渡し  2:00~ (教材用品代など)



お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!

~幼稚園に入る前のお友だちへ~


※未就園児クラス「りすぐみ」について
2歳児クラス、3歳児クラスとも、随時受け付けております。
(受付可能人数:3歳児、2歳児とも残りわずかです)
未就園児クラス「りすぐみ」への参加を希望される方は、
TEL又はメールで幼稚園までお問い合わせ下さい。(担当:花野)