せんせいあそぼ

日本で一番元気な幼稚園白川台幼稚園の元気な子どもたちの毎日を熱くお伝えします。

ハロウィーンに向けて・・・

2008年10月22日 | インポート
10月31日(金)白川台幼稚園は、

「ハッピーハロウィーン

子どもたち、(先生たちも)

「どんな衣装、にしようかな?」

とっても楽しみにしています。

ハロウィーンの飾りものづくりも、

少しずつ進んでいまして

「ハロウィーンのお手伝いしてくれる人

「ハーイ

遊戯室には、お手伝い大好きのお友だちが

集まってきました。

かぼちゃ・こうもり・まじょ・おかし・・・

素敵な「ハッピーハロウィーン

になるように、みんながんばってまーす。

追記)
年長組では、毎年恒例の
「Sケン」がスタートしました。
何度も何度も間違えて、
ルールを覚えていく子どもたち。

間違えたっていいんです。
「失敗は成功のもと
を合言葉に、みんな楽しんでました。

お友だちを押したり、押されたり

転んだり、時にはヒザを擦りむいたりしながら・・・

子どもたちは、成長していくことでしょう。

今の時期の小さなケガは、成長した時の大きなケガを防ぎます。

今、痛みを知った子どもは、「人の痛み」が分かる子どもになります。

Sケンで、新しいドラマが生まれるのを楽しみにしてる、私でした・・・

運動会の思い出特集(最終回)

親子ダンス「らくだになるぞ!」
歌詞がけっこう笑えますよね。


おめでとうございます。
園長先生から、トロフィーの授与


運動会の思い出特集は、今日で終わりです。
ステキな思い出がいっぱいできましたね。

何度も何度も涙が出そうになった「運動会」
「感動いっぱいありがとう!」
****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
 『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
 公式ホームページ 
http://www.shirakawadai.com/←クリック

願書受付には、たくさんの方に来て頂きましてありがとうございました。

現在の願書受付人数は、3年保育59名・2年保育37名・1年保育1名ですが
少しずつ増えていってるようです。
(定員になるまでは、受け入れます。)

職員室では、「来年もたくさんのお友だちが来てくれるね!うれしいね!」って盛り上がってます。

平成21年度の入園をお考えの方は、お急ぎ下さいね。

みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ

入園に向けて・・・

11月 5日(水)面  接  2:00~ (入園料)

1月28日(水)説 明 会  2:00~

3月 4日(水)用品渡し  2:00~ (教材用品代など)



お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!

~幼稚園に入る前のお友だちへ~



※未就園児クラス「りすぐみ」について
2歳児クラス、3歳児クラスとも、随時受け付けております。
(受付可能人数:3歳児、2歳児とも残りわずかです)
未就園児クラス「りすぐみ」への参加を希望される方は、
TEL又はメールで幼稚園までお問い合わせ下さい。(担当:花野)