予定より早く、昨日ショップから連絡が入り、リシャフトの作業が終ったとの事で、速攻帰宅して取りに行ってきました。
で、お店で早速打ってみましたが、軽い軽い!!
すんげ~軽い!
ヘッドの感覚が少し薄いので、バランス調整が必要になりましたが、かなり軽くていいです。
とりあえず、木曜日はこのままの状態で使ってみようかと思っています。
・・・そして週末は鉛職人?w
ちなみに今回ユーティリティに入れたシャフトは、N.S.PRO 950GH UTILITYという、ユーティリティ用に開発されたスチールシャフト。
標準だと長すぎて使い難いので、今回はそれを0.5インチ短くして挿してあります。
トータルで、S300に比べて30g近く軽くなりました。
若干飛距離は落ちるかも知れませんが、4UTで190yd前後・3UTで200yd前後をきっちり飛んでくれたら、合格点だと思います。
で、お店で早速打ってみましたが、軽い軽い!!
すんげ~軽い!
ヘッドの感覚が少し薄いので、バランス調整が必要になりましたが、かなり軽くていいです。
とりあえず、木曜日はこのままの状態で使ってみようかと思っています。
・・・そして週末は鉛職人?w
ちなみに今回ユーティリティに入れたシャフトは、N.S.PRO 950GH UTILITYという、ユーティリティ用に開発されたスチールシャフト。
標準だと長すぎて使い難いので、今回はそれを0.5インチ短くして挿してあります。
トータルで、S300に比べて30g近く軽くなりました。
若干飛距離は落ちるかも知れませんが、4UTで190yd前後・3UTで200yd前後をきっちり飛んでくれたら、合格点だと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます