Twitterの自動投稿以外では結構久しぶりになります。
今年に入ってからのゴルフ、6月4日の妻沼のラウンド迄で出てきた課題やら改善点やらをピックアップしてみる。
一部mixiやTwitterのポストと被る部分もあるが、覚え書きって事でご了承を。
※課題※
< アイアン全般 >
・スイング自体に悩んでいるので、ナイスショットが出る都度に飛距離が違ったりする。(例:6Iで170ydだったり180ydだったり・・・)
プッシュアウト自体が減って、芙蓉カントリー倶楽部でのラウンドあたりから、比較的安定性も増してはきたが、左に引っ掛ける球もまだ出てくる。早い話が左手首の仕事と右手首をいかに仕事させないか・・・ってところ。
・しっかり振り抜けない事が多い
→もっとダウンブローで撃ち抜くイメージを確かなものにしたい。
< ドライバー >
・一見良い様に見えるが実は構える時には左に構えての結果。
→自分的にはかなり気持ち悪いので(慣れたがw)できれば修正したい。
・・・しかしこればかりは、修正の具体的方策が見当たらないのも事実。
元上司に聞くか(ボソ
< ウェッジ >
・全般的にスピン量が足りない。
→短い距離のアプローチ練習から、ボールの赤道直下を確実にヒットできるように反復練習。
→できるだけ長い時間フェースとボールがコンタクトできる打ち方に修正する。
< FW >
・5Wはソコソコ合ってるので、練習でミート率を上げていく。
→方向性はこの際二の次、まずはナイスショットの感覚を養う。
→レベルスイングから打ち込むイメージへの修正
・3Wはどうもシャフト自体合ってない感じ
→もう少し試行錯誤はするが、スイングダメになりそうなら潔くお蔵入り→リシャフトor買い替え
・・・根本的に3Wは難しいから、完全に捨てるって事も考えたほうがいいか。
< UT >
・ミート率が低い
→打ち込みでイメージ作るしかない!
< パター >
・ピンタイプにしてからロングパットがかなり改善されたが、問題は方向性
→握り込む癖を徹底修正
→グリップ方法は悪くはないので、力を抜いてストロークする事を身体にすりこむ。
<フィジカル>
実はコッソリと体幹強化と拇指球荷重のトレーニングをしていたので、外足荷重で身体が振り回される事が少なくなってきた。
まだ力んだり疲れたりすると出てしまうが、もう少し頑張れば拇指球荷重をマスターできそうだ。
もしかすると、フィジカルが改善されればドライバーの方向性も改善されるのかも知れない。
今年に入ってからのゴルフ、6月4日の妻沼のラウンド迄で出てきた課題やら改善点やらをピックアップしてみる。
一部mixiやTwitterのポストと被る部分もあるが、覚え書きって事でご了承を。
※課題※
< アイアン全般 >
・スイング自体に悩んでいるので、ナイスショットが出る都度に飛距離が違ったりする。(例:6Iで170ydだったり180ydだったり・・・)
プッシュアウト自体が減って、芙蓉カントリー倶楽部でのラウンドあたりから、比較的安定性も増してはきたが、左に引っ掛ける球もまだ出てくる。早い話が左手首の仕事と右手首をいかに仕事させないか・・・ってところ。
・しっかり振り抜けない事が多い
→もっとダウンブローで撃ち抜くイメージを確かなものにしたい。
< ドライバー >
・一見良い様に見えるが実は構える時には左に構えての結果。
→自分的にはかなり気持ち悪いので(慣れたがw)できれば修正したい。
・・・しかしこればかりは、修正の具体的方策が見当たらないのも事実。
元上司に聞くか(ボソ
< ウェッジ >
・全般的にスピン量が足りない。
→短い距離のアプローチ練習から、ボールの赤道直下を確実にヒットできるように反復練習。
→できるだけ長い時間フェースとボールがコンタクトできる打ち方に修正する。
< FW >
・5Wはソコソコ合ってるので、練習でミート率を上げていく。
→方向性はこの際二の次、まずはナイスショットの感覚を養う。
→レベルスイングから打ち込むイメージへの修正
・3Wはどうもシャフト自体合ってない感じ
→もう少し試行錯誤はするが、スイングダメになりそうなら潔くお蔵入り→リシャフトor買い替え
・・・根本的に3Wは難しいから、完全に捨てるって事も考えたほうがいいか。
< UT >
・ミート率が低い
→打ち込みでイメージ作るしかない!
< パター >
・ピンタイプにしてからロングパットがかなり改善されたが、問題は方向性
→握り込む癖を徹底修正
→グリップ方法は悪くはないので、力を抜いてストロークする事を身体にすりこむ。
<フィジカル>
実はコッソリと体幹強化と拇指球荷重のトレーニングをしていたので、外足荷重で身体が振り回される事が少なくなってきた。
まだ力んだり疲れたりすると出てしまうが、もう少し頑張れば拇指球荷重をマスターできそうだ。
もしかすると、フィジカルが改善されればドライバーの方向性も改善されるのかも知れない。