白めし

福島県の白河市をメインにした食べ歩き、飲み歩きブログです。
白河市の「白」と飯屋の「めし」を合わせたブログ名です。

廣鮨@白河市

2023-03-03 06:13:14 | 白河市:寿司

数日前、仕事終わりに「廣鮨」へ行ったが、

カウンターが混んでいたので諦めて帰宅しました。

この日も仕事終わり寄ってみる。

外から店内を覗くとカウンターが空いてました。

大将、女将と挨拶を交わしてカウンターの端っこに座る。

この席に座る事が多いので落ち着きます。

グラスビールからスタートです。

やっぱり一杯目のビールは旨いね。

 

いつもの様に大将オススメの握り二貫が出てきます。

ヒラメ握り

ちょうど食べ頃で良い食感です。

 

クジラ握り

脂が乗ってトロッとしている。

久しぶりにクジラをいただきました。

 

先日、持ち込んで預けてあった「一生幸福」を出してくれた。

「磐城壽」で有名な浪江町の鈴木酒造店が山形県長井市で醸した酒です。

寒い日だったので燗酒にしてもらう。

 

前日に飲み友のラガーマンが来て「開運」を持参したようだ。

一杯ご馳走になる。

やっぱり開運はバランスが良くて旨いね。

 

アンキモぽん酢

柔らかくてフワフワの食感です。

アンキモでは個人的にナンバー1に美味しいと思う。

 

刺身盛り合わせ

手前の鯛がとっても美味しかったです。

 

銀タラ西京焼き

玉子焼きも旨いよ。

 

白魚天ぷら

軽い揚げ具合でサクサクしており美味しい。

白魚って生だと軽い苦味があるが、火が入ると無くなる。

不思議です。

 

新玉ねぎ

大将特製ドレッシングです。

 

最後の〆に穴きゅう巻きをお願いした。

穴子は炙ってあるので香ばしさもあります。

やっぱり廣鮨の寿司は最高ですね。

 

徐々にお客さんで混んできた。

途中に電話で予約が入ったようだがお断りしているほどでした。

こんな時は早々に帰る事にして代行業者に来てもらう。

混んでいても美味しい廣鮨でした!

 

 

 

廣鮨

福島県白河市向新蔵59-1

0248-27-2531

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ティールーム高山@西郷村 | トップ | アビラ@白河市 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (2023nottyblognew)
2023-03-03 09:11:02
くじらのにぎり初めてみました 食べてみたい!
返信する
Unknown (ナイト)
2023-03-03 12:28:24
2023nottyblognew さん

コメントありがとうございます。
くじら握りは滅多に食べる事が出来ません。
美味しいので食べる機会があるといいですね。
返信する

コメントを投稿