goo blog サービス終了のお知らせ 

白うさばらし

日々の出来事、陶芸制作のご紹介や展示のご案内。
つくる、たべる、みる、あそぶ、うさばらし。

ケンとケンカの日々

2015-11-21 23:45:43 | 日記
三カ月になる仔犬のケンの世話に明け暮れる日々…1日3食。間に栄養剤のおやつ。トイレのトレーニング。毛並みからむので ブラシがけ。
まだまだ歯が生え変わらず 噛みグセについ怒る。スリッパとケージの柱が好物。
なんでも噛んで、靴下のびのび~穴もあく~_~;

怒るとどこでもオシッコする。いやがらせ~_~;

昔、子どもをしつけと思って怒ったり、言うこときかないと、くちゲンカになった日々を思い出す。いま、仔犬のしつけ中につい、息子の名前を呼んでしまった(⌒-⌒; )
でも、潤った目でみつめてくる。
遊ぼう!と、おもちゃを持ってくる。
足元にまつわりつき、抱っこを要求してくる。
なんともペットらしい犬。
こうして育てるということは、日々作業の中で大変だけどちょっとした生きがいになってきてるかもしれない。食事を残すな!とか勉強すれ!とかいわない、さほど責任のない子育て。
孫のようなものかな…

柴犬の源とは、えらい違いにこちらが戸惑い…そっか~これが洋犬の可愛らしさなんだ!と世間のペットブームに納得。

体重も1キロから2キロになり、毛も伸びてどこまで大きくなるのだろうか…
あんまり重くなると 五十肩で腱鞘炎の腕に 負担になるので 抱っこもツライ。

実物の孫には いつ会えるのかな…


遅くなりましたが、日曜日でギャラリーの展示も終了でした。
たくさんの方々に観て頂き、感謝しております。

それから、すぐ還元で本焼予定ですが、仔犬育てに時間をとられ なかなかすすみません。
お待ちの方々、すみません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする