新年の気分もそこそこ、長女と買物に行こう!と勇んで出掛けました。
なんせ、地方在住で多忙な長女は、普段はネットで買い物してる。買物難民。
メールでやりとりしてるお気に入りの実店舗に行って、今日はリアルショップ店員さんの接客でお買い物!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8e/7cbfa5130bd4e4a75d6a77a2cefe3aee.jpg)
ステキな店員さんに、カンゲキ…あんなゆっくり話すステキな女性、オシャレな店員さんになりたかった…とのたまう。
現実は、ジャージ出勤のシビアガサツモード。
こんなステキインテリアで暮らしたい…断捨離しなきゃ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/06/dfd82b01bbddf62688aa1079c276ef0d.jpg)
生活に追われて、日々気持ちに余裕がなければ、ゆっくりかみしめた会話も落ち着いた雰囲気の室内の演出は なかなかのぞめない。
ツルツルの路面を歩き回った~
作家物の器や小物。かわいいおさる繭の置物購入。昔は、母方の佐渡の祖母がお蚕さんを育てていた。繭を使って、お花のブローチなど作ってたのを思い出す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ff/13907332d4d69597b7a0c75d45662107.jpg)
お茶席のあるステキなカフェ…まだ、お正月のお休みでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ff/ac29c8ff31ac221ad7967ed65c6cbd80.jpg)
最近ブームの揚げたてポテト。
味付けやディップの種類がたくさんあって、迷いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b2/fac3fd5fded6a749d7d91f25fa02ba85.jpg)
地下のショーケースに親戚のガラス作家 T くんの作品!
キャンドルの灯りとかわいいかまくらのディスプレー💓
雑貨屋 孵 さんで、うさぎステッカーとマグネット。
ケンには、安平産のエゾ鹿ジャーキー。
昨日、やっと おすわり! できるようになりました。長女が何度も何度も教えて、しつけてくれました。さすが、教育者(⌒-⌒; )
ご褒美のオヤツで 今度はお手! 教えてもらいましょう。
なんせ、地方在住で多忙な長女は、普段はネットで買い物してる。買物難民。
メールでやりとりしてるお気に入りの実店舗に行って、今日はリアルショップ店員さんの接客でお買い物!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8e/7cbfa5130bd4e4a75d6a77a2cefe3aee.jpg)
ステキな店員さんに、カンゲキ…あんなゆっくり話すステキな女性、オシャレな店員さんになりたかった…とのたまう。
現実は、ジャージ出勤のシビアガサツモード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/84/3955264064daf204639e9bde36ed83f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/06/dfd82b01bbddf62688aa1079c276ef0d.jpg)
生活に追われて、日々気持ちに余裕がなければ、ゆっくりかみしめた会話も落ち着いた雰囲気の室内の演出は なかなかのぞめない。
ツルツルの路面を歩き回った~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b3/b05e1eb286a30ce637bdcf34041679cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ff/13907332d4d69597b7a0c75d45662107.jpg)
お茶席のあるステキなカフェ…まだ、お正月のお休みでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ff/ac29c8ff31ac221ad7967ed65c6cbd80.jpg)
最近ブームの揚げたてポテト。
味付けやディップの種類がたくさんあって、迷いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b2/fac3fd5fded6a749d7d91f25fa02ba85.jpg)
地下のショーケースに親戚のガラス作家 T くんの作品!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3e/20e56f303fcf3bd62e69eb891be7b0b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7d/e14c001116fffd6fe0292a333d765c13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8e/235b27f3ae2c6df5546af13a7b0001b7.jpg)
昨日、やっと おすわり! できるようになりました。長女が何度も何度も教えて、しつけてくれました。さすが、教育者(⌒-⌒; )
ご褒美のオヤツで 今度はお手! 教えてもらいましょう。