いろんな事を何とかクリアして、疲れもたまっているけど、やっぱり地下鉄に乗って遊びに行きたい。次にやる事から少し離れたい気持ちと何かヒントを見つけたい、創造力のお裾分けをもらいに遊びに行きます。と、言い訳。
書の展示。
K子さん。神は風の意。
先生。額装は中国の骨董。
いまぁじゆ
工山。久しぶりにお会いしたQuzanさんの額も素敵な絵と書。
カエルのお店をハシゴ
ハイネとミッケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4f/cea919bcc59823c3a002a30b97716172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/84/d88725556954651476303982daa464f7.jpg)
クスクスオーブン 雑貨屋孵
フエルトのカエルサンド。ケロケロ日和でした。
抵抗力が弱ってると風邪をもらってしまいます。
それでも、また引越しの手伝いに…
旭川方面はみぞれ。
日本海は凪。
苫前はいつになく風がない。
それから、もう疲れもたまりすぎ絶不調で寝込みました。
寝られない体質の自分が12時間睡眠。次の日も昼間から寝込みました。多分、こんな体調不良は10年振り😖
もう、気合では無理出来ない年代ですね😓
そして、少し元気になったら…やっぱり遊びに行きたい。チカホの素敵ショップイベントや大丸デパートのシャレオツなイベント観て、お買い物😁
ブルガリアとの交流展おもしろかった。
なぜか道展会員の皆様にバッグの生地を絶賛される!
長年使ってボロいので、勿体無いから破ける前に額装するといい‼︎と、額まで自作のseikoさんに言われる。
そりゃー気に入って愛用してるけど…たびたび、神楽さんとかマニアには何人かに褒められる。他には代え難いバッグに周りから奉られている。
まだ少しカラダ弱ってますが、次の展示に追い込まれてます。アイデアが今ひとつカタチにならない。普段は、あまりコンセプトのないスキな作品ばかり作ってると(^_^;)テーマゆわれると下絵など描いたりして、机の上の画像でなんともウソくさいカタチになってしまう。
やっぱ、粘土にむかうだけ。そして、カタチにしてゆく。乾燥でダメになったら、素焼で割れたら、いつもの勿体無いからでナントカしよう! ゴマカシミツクロウのは会得したスキル。永年のキャリアだけはムダじゃないです。
ちょっとまた寝てないので、ハイです。
書の展示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/82/55f41b6ec82557cbcaf32a7494d30437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ec/6a99ad61beb0e71ea8ace6814c9b7ea1.jpg)
いまぁじゆ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/96/f474122424b3f13dff6952c669585020.jpg)
カエルのお店をハシゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8f/ef21376cbded8e14cb27e32f92cde1aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4f/cea919bcc59823c3a002a30b97716172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/84/d88725556954651476303982daa464f7.jpg)
クスクスオーブン 雑貨屋孵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/04/5faac191f6a7c41dd4b288687a1076fd.jpg)
抵抗力が弱ってると風邪をもらってしまいます。
それでも、また引越しの手伝いに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d3/5e1b8bc47d5d07935ce24d408f08a42e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bc/581fab42570cab689cfa66c24de01a7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/17/9615d9a67d73251a20e2eb23da5abdc7.jpg)
それから、もう疲れもたまりすぎ絶不調で寝込みました。
寝られない体質の自分が12時間睡眠。次の日も昼間から寝込みました。多分、こんな体調不良は10年振り😖
もう、気合では無理出来ない年代ですね😓
そして、少し元気になったら…やっぱり遊びに行きたい。チカホの素敵ショップイベントや大丸デパートのシャレオツなイベント観て、お買い物😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1e/ba2f6ea429fa9ffa0e2636f43d470b17.jpg)
なぜか道展会員の皆様にバッグの生地を絶賛される!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/04/a3de7865ce76df490699f99f52254493.jpg)
そりゃー気に入って愛用してるけど…たびたび、神楽さんとかマニアには何人かに褒められる。他には代え難いバッグに周りから奉られている。
まだ少しカラダ弱ってますが、次の展示に追い込まれてます。アイデアが今ひとつカタチにならない。普段は、あまりコンセプトのないスキな作品ばかり作ってると(^_^;)テーマゆわれると下絵など描いたりして、机の上の画像でなんともウソくさいカタチになってしまう。
やっぱ、粘土にむかうだけ。そして、カタチにしてゆく。乾燥でダメになったら、素焼で割れたら、いつもの勿体無いからでナントカしよう! ゴマカシミツクロウのは会得したスキル。永年のキャリアだけはムダじゃないです。
ちょっとまた寝てないので、ハイです。