白うさばらし

日々の出来事、陶芸制作のご紹介や展示のご案内。
つくる、たべる、みる、あそぶ、うさばらし。

地下歩は人人人…通路出展

2018-12-26 23:59:46 | 日記
積雪の少ない平成最後の冬今年最後の直売の出展は、地下歩行空間hand to heart pop up shop

1日目
半年に一度、いつも通路は楽しいお隣に、大谷学生さん
shikunuライブドローイング
たくさんの方に立ち止まり、みてもらえました。


クリスマス🎄急ぎ足の人並みは途切れず、それぞれの思いに向かう日でした。
赤レンガのツリー。そして、翌日 門松。

一晩で夢のツリー🎄は撤去されてました。

2日目は、レジンアクセサリーのakicoさんと。
お隣は、レザーや天然石などのアクセサリーBAS実さん
今回も、偶然で何十年振りの知り合いに会ってしまう。ふつうに暮らしてたら、多分会うことのない人が突然にも通って作品をみてくれるタイミング。直売出展の楽しみ。そして、作品をみて もしかして白うさぎさん?!とわかってもらえたりする嬉しさもあったり、昔の生徒さんや体験の子どもたち…今では、アメリカでディズニーのアイスショーに出演してたり、孫がふえてたり、独り身になっても楽しんでたり、ラインの交換もできたり…過去に同じ時を過ごし、疎遠になっても また巡り会えたりする人生って面白い。

先週の忘年会陶芸後、煉瓦堂さんで。シイネさんから、おかめやのパンまつりお裾分け。

中学からの女子会最近の事は忘れても、昔の事は覚えてる、特に他人の笑える話。介護、年金、病気、薬の話。

こんなに雪が少なくて、大通公園も雪まつりの準備が大変かな。でも、きっとこのままなワケは ない。きっと降る。しかもドカ雪。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする