流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

何気なく

2013年04月17日 | 日記
きょうは
雨のち晴れ

そういえば
雨が降っても
あまり 肌寒さを 感じなくなりましたね

そんな陽気に
誘われるかのように
道端の 空き地に 矢車草が咲いていました



春の 菜の花もそうですが
わざわざ 誰かが 種を撒かなくても

前の年に 咲いた花が
種を結んで また翌年 同じ場所で花を咲かせる

当たり前といえば 当たり前

でも
その当たり前が
当たり前のように おこなわれること

これって
変らぬ場所
変らぬ気候があってこその とても素晴らしいこと

私たちは
毎日を 何気なく過ごしていますが
これも 本当は とても素晴らしいことなんですよね 


明日も 笑顔で (^_^)v
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする