流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

熊!?

2017年06月19日 | 日記
おはようございます

香川県は
本日も 晴天なり
雨の無い梅雨 更新中です

昨日午前
出向いた先で
車を 下りた 庭先に
ん?・・・あれは・・・熊?
いやいや 猫? それとも 犬?

   

お家の方が
そういう形の 石を
そういうつもりで 置いたのか?

はたまた

たまたま
そういう形に 見えるのか?

はたまた

まさか
その昔 どっかの お宮の
狛犬が 庭に やってきたのか?

なかなかに 謎を 秘めた 庭石でありました

そして
そんな 不思議石に 出遭った後
午後からの お参りで 出向いたのは 庵治

   

道を 覚えるのが 
苦手な 和尚のこと
今回も 助手席には 住宅地図で    

ページを
めくりながら
今回 初めて 気が付いたのは

お参り先の 
お家の 次のページ
実際には すぐそばの 
お寺さまに 塗ったマーカー

なんで
他宗の しかも
お付き合いの無い お寺に
マーカーなんか したんだろう・・・

と考えて ああそうか 
そういえば あそこ だったんだ!!

偶然にも 以前
映画 世界の中心で愛を叫ぶ で
お邪魔したことのある お寺 なのでした

住所を 入力すれば
連れて行ってくれる カーナビでは
味わうことが できない 地図ならではの 発見でした


熱中症に 気をつけて Have a good day!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする