おはようございます
高松の 空には
今朝も 曇が かかって
ぽつり ぽつりと 雨模様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/83/2b030c7b6a0400e5e66114eafb08c2a0.jpg)
来月の
施食法会(せじきほうえ=お施餓鬼)
8月の
お盆参りの 案内準備に
ねじり鉢巻の 合間を 縫って
懸案だった
寺たよりバックナンバーの
冊子化計画も ようやく脱稿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/86/fc34a5033ccec8c0ed5eca0cb3b30da3.jpg)
枚数を 数えたら
そんなに 書いたのか?
と 数えなおした 171枚
データでの 印刷が
出来ないということで
一枚一枚
スキャンする方向で
作業を すすめるらしく
かなり 手間暇が かかるようです
そこまでして
冊子化する 必要が あるのか?
そもそも論 堂々巡りの お話しですが
そこは きっぱり
ここまできたら やるっきゃない! と・・・ (^_^;)
高松の 空には
今朝も 曇が かかって
ぽつり ぽつりと 雨模様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/83/2b030c7b6a0400e5e66114eafb08c2a0.jpg)
来月の
施食法会(せじきほうえ=お施餓鬼)
8月の
お盆参りの 案内準備に
ねじり鉢巻の 合間を 縫って
懸案だった
寺たよりバックナンバーの
冊子化計画も ようやく脱稿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/86/fc34a5033ccec8c0ed5eca0cb3b30da3.jpg)
枚数を 数えたら
そんなに 書いたのか?
と 数えなおした 171枚
データでの 印刷が
出来ないということで
一枚一枚
スキャンする方向で
作業を すすめるらしく
かなり 手間暇が かかるようです
そこまでして
冊子化する 必要が あるのか?
そもそも論 堂々巡りの お話しですが
そこは きっぱり
ここまできたら やるっきゃない! と・・・ (^_^;)