goo blog サービス終了のお知らせ 

流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

いざ!

2019年12月05日 | 日記
おはようございます

あすは
いよいよ
内子座での
禅をきく会です
   

   

第一部は
エッセイスト
高田都也子さんの講演
(僧名・髙田華聖さん)

ネット検索すると
 父は奈良薬師寺
 元管長高田好胤
 1300有余年の歴史を誇る
 薬師寺で初めて生まれた子etc

薬師寺で初めて生まれた子

という一文
今回初めて目にしました
そういう見方もあるのですね

そして第二部は『法悦』
 曹洞宗の
『声明』を
『大般若祈祷』と
 併せて紹介します

入場無料です
興味のある方は是非!!

なお
第二部『法悦』は
同様のプログラムで
来年
2月1日高松で
2月19日高知で
公演を予定しています

Have a good day ! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする