おはようございます
きのう
お参りに
うかがったお家では
元気に咲く
ブーゲンビリアがお出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/af/5f7a95ff783368ec3a04c2afc893c9d7.jpg)
ああ
夏だなあ~~
不思議なもので
連日の猛暑酷暑で
辟易としているのに
カンカンと
照りつける
お日さまの下で
溌溂と咲きほこる
このブーゲンビリア色?
を目にすると元気が湧いてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/66/af20f924f0dcad0d00fbb94fe30451c8.jpg)
高知県では
南国土佐と
いうだけあって
路側帯の植樹でも
使われていましたが
高松でも
年中屋外で
あんなに何鉢も
育ることができるんですね
和尚も
以前ひと鉢
買い求めたことがあるのですが
拙寺の冬は
北風がどれほど
強いというのでしょうか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そうそう
そういえば
きのうは
不思議なことがありました
やっぱり
お盆なんだなあと
感じる出来事でしたが
それはまた後日のお話しに
Have a good day !
きのう
お参りに
うかがったお家では
元気に咲く
ブーゲンビリアがお出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/af/5f7a95ff783368ec3a04c2afc893c9d7.jpg)
ああ
夏だなあ~~
不思議なもので
連日の猛暑酷暑で
辟易としているのに
カンカンと
照りつける
お日さまの下で
溌溂と咲きほこる
このブーゲンビリア色?
を目にすると元気が湧いてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/66/af20f924f0dcad0d00fbb94fe30451c8.jpg)
高知県では
南国土佐と
いうだけあって
路側帯の植樹でも
使われていましたが
高松でも
年中屋外で
あんなに何鉢も
育ることができるんですね
和尚も
以前ひと鉢
買い求めたことがあるのですが
拙寺の冬は
北風がどれほど
強いというのでしょうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そうそう
そういえば
きのうは
不思議なことがありました
やっぱり
お盆なんだなあと
感じる出来事でしたが
それはまた後日のお話しに
Have a good day !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)