おはようございます
きのう
車で走っていると
山の端に
隠れる寸前の夕日に遭遇
これは
きれいだと
車を停めようにも
そうは問屋が卸してくれず
あと
8秒あったら
というところで
とり逃がしてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bd/a9ffb09ece54c08552321d376f047d07.jpg)
さて
きょうのテーマです
お盆の
お参りで
坂出市までいくと
炎天下で
農作業をしている
人たちの姿を目にしました
坂出JAの特産物
金時かんしょの収穫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/66/32ef74024b5077615354bb9990c91ce8.jpg)
かんしょ
=サツマイモは
7~10月が収穫期
9月までは
新物のみずみずしい食感と香りを
10月以降は
デンプンが糖化するので
独特の甘味が楽しめるとのこと
そして
その隣の畑では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1b/1aeabb2eb8ee36bf5a078212089358b4.jpg)
猛暑の中でも
生産量日本一を誇る
金時人参の収穫に向けて
着々と
準備がすすんでいます
野菜・果物
店頭に
並んでいると
食材のひとつとして
眺めているだけですが
農家の皆さんの
炎天下のご苦労が
いっぱい詰まっていることを
あらためて感じたひとコマでした
Have a good day !
きのう
車で走っていると
山の端に
隠れる寸前の夕日に遭遇
これは
きれいだと
車を停めようにも
そうは問屋が卸してくれず
あと
8秒あったら
というところで
とり逃がしてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bd/a9ffb09ece54c08552321d376f047d07.jpg)
さて
きょうのテーマです
お盆の
お参りで
坂出市までいくと
炎天下で
農作業をしている
人たちの姿を目にしました
坂出JAの特産物
金時かんしょの収穫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/66/32ef74024b5077615354bb9990c91ce8.jpg)
かんしょ
=サツマイモは
7~10月が収穫期
9月までは
新物のみずみずしい食感と香りを
10月以降は
デンプンが糖化するので
独特の甘味が楽しめるとのこと
そして
その隣の畑では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1b/1aeabb2eb8ee36bf5a078212089358b4.jpg)
猛暑の中でも
生産量日本一を誇る
金時人参の収穫に向けて
着々と
準備がすすんでいます
野菜・果物
店頭に
並んでいると
食材のひとつとして
眺めているだけですが
農家の皆さんの
炎天下のご苦労が
いっぱい詰まっていることを
あらためて感じたひとコマでした
Have a good day !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)