おはようございます
当地昨夜の
天気予報では
オリオン座流星群は
はるか雲の上いうことで早々に断念
それでは
掲載する写真が
ないではないか!?
というわけで
本日は
おととい
作業途中だった
座布団台の結果報告
これまで使っていた
スノコを短く切って
45度斜めカットした
桟木を取り付けるか否か問題
ちなみに
写真では
分かりづらいのですが
45度カットの桟木は
角の部分はもちろんですが
足をぶつけた時の怪我防止用に
前面部分も45度カットしてあります
※この桟木の加工はM車棟梁におまかせ
でもって結局
これをどうしたかというと
桟木と
大きいスノコを
接着した時点で
脚の部分にズレがあり
出っ張りをカンナがけして調整
ここにさらに
小さいスノコをつけるのは
手間がかかる割に効果が薄いぞ
ということで
素人の木工作業
今回はこれにて一件落着
今回の反省
カンナの刃は
当たり前のことながら
ちゃんと研いでおかないと
シュッにきれいにかかりません
やっぱり道具は手入れが大事と反省しきり
Have a good day !