流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

絶妙

2020年09月20日 | 日記
おはようございます

本日
朝のおめざは
到来物の最中

   

皮の香ばしさ
餡の甘さと粒感
そして絶妙な大きさ

ありがたく頂戴いたします

Have a good day ! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前へ

2020年09月19日 | 日記
おはようございます


まだ暗いなと
思っていたら

急に
オレンジ色の光

外に出ると

阿讃山脈と
厚い雲の隙間から

   

おっと
見とれている場合ではない
  
昨日の
蒸し暑さは
すっかり消えて
Tシャツ1枚では・・寒いぞ

おりしも
今日は彼岸の入り
暑さ寒さも彼岸まで

季節が
秋へと一歩
進みだしました
夕方からの肌寒さにご注意を!

Have a good day ! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか

2020年09月18日 | 日記
おはようございます

きのうは
時々雨の
予報でしたが

ギリギリ
もってくれて

なんとか
どうにか
草焼きミッション終了

使った
ボンベ17本

   

安売りの
ボンベだったので

金額的には
除草剤より
リーズナブルでした

とはいえ
バーナーは
見えるところだけ
しかも地上部部分だけ

効率的には
除草剤にはかないません


何はともあれ
草がみえない状態で
お彼岸を迎えられるのは 良き哉 良き哉

以上
筋肉痛で身体が重~い和尚レポートでした

Have a good day ! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不覚!

2020年09月17日 | 日記
おはようございます

昨日までの
カラリとした
秋の空気はどこへ

湿気十分
雲が優勢の朝です

   

八月から続いた
猛暑晴天に助けられ

墓地の
草も伸びれずにいて
のんびりしていたら

さすがに
そこはツワモノたち

朝露や
先日の雨を兵糧に
ところどころ青々と・・

しかし
お彼岸目前

草抜きでは
間に合わぬ

除草剤は
効くのが遅い

草刈機には
短すぎるし
柔らかすぎる

もう
非常手段
必殺ガスバーナー出動だ

ホームセンターで
安売りパックのボンベ購入

   

用と用の
合間をぬって
鋭意、奮闘中

さあ
明るくなったぞ出動だ!!

Have a good day ! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこから?

2020年09月16日 | 日記
おはようございます


水遣りをしていたら
オンシジュウムの鉢から

小さな白い花が
ポツッと咲いていました

   

雑草
と、呼ばれる類の
花なのでしょうけれど

花の
少ない時季

それも
茎と葉っぱだけの
ランの鉢に咲いていると

妙に
目と心を
癒してくれて
抜くに抜けず

花が全部
咲ききるまで
このままにしておきましょう

それにしても
君はいったい
どこからやって来たんだい?

Have a good day ! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする