流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

無事

2022年09月20日 | 日記

おはようございます

 

近年は

備えはしても

空振りに終わって

結果、良かったと

片づけに汗をかいた

本堂の台風備えでしたが

今回こそは機能するのではないか?

 

最大限の

警戒をしつつも

空振りになることを

祈った台風14号の襲来でしたが

   

お蔭さまで

四国山脈が

壁になってくれて

雨・風ともに大過なく

 

今回も

備えは

空振りに終わってくれました

 

取り急ぎ

拙寺の現状まで

ご報告としたします 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伸びました

2022年09月19日 | 日記

おはようございます

 

朝7時半

昨夜から

ときおり

ゴーッと風が吹き

パラパラパラッと

雨が降る状態が続き

 

夕方から

夜にかけてが

最接近になる模様です

 

不穏な天候の中

 

花穂の

伸びが足らぬと

ヤブランの花たちは

   

あれから

順調に伸びて

今朝は例年通りに

   

雨が続いても

日照りが続いても

枯れることも無く

咲き時をこころえて

ちゃ~んと咲いてくれています

 

Have a good day ! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今のうち

2022年09月18日 | 日記

おはようございます

 

最大級と

いわれる

台風14号が

近づいています

 

今のうちに

咲いておこうと

言うかのように

ハイビスカスが

花を咲かせています

   

我々人間の

台風への備えは

知る・備える・逃げる

 

どうぞ

息災におすごしください

 

Have a good day ! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷やししっぽく

2022年09月17日 | 日記

おはようございます

 

朝5時半

台風14号はまだ

はるか彼方というのに

厚い雲に覆われています

   

台風への備えは

今日中に終らせねば・・

 

重い話は

ひとまず置いといて

 

きのうのお昼は

ヨコクラうどんで

 

お店の

貼り紙にある

県内ではうちだけかも

というキャッチコピーにつられて

   

冷やししっぽくうどん

 

甘めに炊いた具を

しっかり冷やして

麵が見えないほどトッピング

 

いやはや

なんとも

満足の一品でありました

 

Have a good day ! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸近し

2022年09月16日 | 日記

おはようございます

 

夕暮れに

一輪だけ咲く

彼岸花を発見

   

雨降りが続いても

カンカン照りが続いても

 

時が来れば

ちゃ~んと

お彼岸が来るよと

知らせてくれるんだなあ彼岸花

 

Have a good day ! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする