心の鐘を叩いてくれ
俺は涙を隠しはしない
涙はきっとそのためにある
生きている意味を知るため
まだ見ぬ何か
その日のために
生きてゆくなら
なにも恐れはしない
明日のドアを叩きつづける
忘れかけた夢にまた会うため。。。 「心の鐘を叩いてくれ~WILD THEME OF JAYWALK!」より

先日、JAYWALKのボーカリスト中村耕一氏が覚せい剤取締法違反の容疑で逮捕され
たという大変ショッキングなニュースがありました。
もう、かれこれ13~14年前になると思いますが、友人に誘われて観に行ったアコー
スティックライブでのパフォーマンスに圧倒されて以来、私はJAYWALKのファンでした。
特に"YUKI-ONNA"の演奏は未だに忘れられないステージの一つです。。。
緊張しやすい性質、シャイな性格、口下手な印象のフロントマン。。。
だから、不思議な親近感もあったのですよね。。。
まさか。。。もう、残念で仕方がありません。。。
中村氏はもう還暦を迎えようかという年齢。。それほどのキャリアを積み重ねてきても、
ステージに立ち続ける、というのは厳しい世界なのでしょうか。1年前には鈴木茂氏の
事件もあり、同様に記事を書いた記憶がありますが、やはり、その華やかさとは裏腹
の、我々聴衆には到底与り知れない、厳しい世界があるのでしょうね。。。
しかし、そうであったとしても、ルールは守らなければいけないですよね。。。
ギターの知久氏をはじめ、HPに掲載されているメンバの言葉を見たら、目頭が熱く
なってしまいました。
中村耕一氏へ
ここに、あなたの音楽が大好きな人間がいるということを知って欲しい。
若造が勝手なことをいいますが、ぜひとも復帰を果たしてもらいたいと願っています。
明日のドアを叩きつづける。。。
私は応援してます。
Toshi
俺は涙を隠しはしない
涙はきっとそのためにある
生きている意味を知るため
まだ見ぬ何か
その日のために
生きてゆくなら
なにも恐れはしない
明日のドアを叩きつづける
忘れかけた夢にまた会うため。。。 「心の鐘を叩いてくれ~WILD THEME OF JAYWALK!」より

先日、JAYWALKのボーカリスト中村耕一氏が覚せい剤取締法違反の容疑で逮捕され
たという大変ショッキングなニュースがありました。
もう、かれこれ13~14年前になると思いますが、友人に誘われて観に行ったアコー
スティックライブでのパフォーマンスに圧倒されて以来、私はJAYWALKのファンでした。
特に"YUKI-ONNA"の演奏は未だに忘れられないステージの一つです。。。
緊張しやすい性質、シャイな性格、口下手な印象のフロントマン。。。
だから、不思議な親近感もあったのですよね。。。
まさか。。。もう、残念で仕方がありません。。。
中村氏はもう還暦を迎えようかという年齢。。それほどのキャリアを積み重ねてきても、
ステージに立ち続ける、というのは厳しい世界なのでしょうか。1年前には鈴木茂氏の
事件もあり、同様に記事を書いた記憶がありますが、やはり、その華やかさとは裏腹
の、我々聴衆には到底与り知れない、厳しい世界があるのでしょうね。。。
しかし、そうであったとしても、ルールは守らなければいけないですよね。。。
ギターの知久氏をはじめ、HPに掲載されているメンバの言葉を見たら、目頭が熱く
なってしまいました。
中村耕一氏へ
ここに、あなたの音楽が大好きな人間がいるということを知って欲しい。
若造が勝手なことをいいますが、ぜひとも復帰を果たしてもらいたいと願っています。
明日のドアを叩きつづける。。。
私は応援してます。
Toshi