
さて、4月の発表会に向け、「Cielo Abierto(澄み切った空)」の練習に励む毎日!・・・と、
言いたいところなのですが、倦怠期に入っています。(笑)
だって、この曲の練習を「始動!」と宣言したのが、この記事。。。
もう半年もやっとるやんか。未だモノにならん。速弾きがイマイチ、いやイマサンぐらいか。(涙)
いや、後半の盛り上げだったり、ボディヒットのあとの静かなアルペジオのセーハが辛かったり、それから。。。。。。
毎度のことですが、完成度8~9割に到達してからの詰めの難しさを思い切り体感してる次第。
で、正直あきちゃって(爆)
レッスンで気持ちが入らないのが、ま、とーぜん見抜かれます。
なので、先日のレッスンの際、師匠に正直に伝えたところ、「確かにもう半年ですもんね。何か要望は?」と師匠。
「ちょっと、ジャジーな、或いはボサノバにあるキレイなコードでしっとりとした曲を弾いてみたい。」と私。
それじゃ、ってことで。


早速、こんな本を貸して貰って、「スタンダードな曲をやりながら、少しコードを覚えていきましょう」と。
〇が付いてる曲をやることになりました。
・Garota De Ipanema こりゃ、イパネマの娘やね。
・Days Of Wine And Roses
・Fly Me To The Moon
・SummerTime


で、早速、Garota De Ipanemaから。で、響きを確認しつつ、コードの基礎も勉強していきます。
今更ながら、コード名にある11だの13だのというテンションの数字の数え方?まで解ったりして、なんて新鮮な!!(笑)
ずーっとソロギター修行だったので、こりゃこたえられん。正直に楽しい!笑いがとまらん。何でいままでやらんかった、ってな感じ。
ということで、暫く寄り道して、コードの勉強をやります!
とはいえ、発表会の日は確実にやってくるので、ソロギターの練習も続けます。
そうそう、これに加えて、アンドリューヨークの楽譜もお借りしました。五線の読譜練習用に、だって。(笑)


この楽譜は、ヨークのアルバム「Denouement」の内、「8 Discernments」セクションの8曲が入ってますね。
なぜに、このセクションだけなんでしょうね?
でも、学生の勉強用という話もあるようで、弾きやすい小曲集という体で、いい感じです。
まず、Sherry's Waltsあたりからやってみようかな。
なんか忙しいぜ。。。
Toshi
【Amazonでギターグッズ!】
![]() | Denouement |
クリエーター情報なし | |
Gsp Records |