昨日の月例ウォーキングで川越散策と造幣局さいたま支局見学に行ってきた
晴天で気温も4月上旬の天気予報
久しぶりに朝8時発のゆっくりとしたスタート
北関東道、東北道を経由して佐野SAで小休止
いつもながら、ここのSA名名物の「桜あんぱん」を買うため下り線の売店まで行った人が多い(上り線では売っていない)
久喜白岡JCTで圏央道にのり、川島ICで一般道に降りる
川越到着は10:10、バスは市立博物館前の駐車場に
ここからは自由散策で、出発時刻13:00までの間に各自昼食をとってもらうことにしている
川越市役所前を通り、「札の辻」交差点で左折すると川越で一番賑やかな「蔵造りの町並み」の通り
いつもながら結構な人出で、いろいろなお店が目白押し
定番の「時の鐘」前を通り、「市民会館入口」交差点を右折し、当初から目的地にしていたうなぎのお店「いちのや」を目指す
「いちのや」は、松江町交差点の角にあった
時刻は11:00、ちょっと早いがここでうなぎの昼食(久しぶりのうなぎ、うまかった(おすすめのうな重が4,266円なり))
昼食後は、近くにある「喜多院」に向かう
「喜多院」は川越大師として親しまれる寺院で、ここも観光客が多く中学生?が沢山
その後はぶらぶらしながら来た道を戻り、駐車場着は集合時刻の10分前
ここからはさいたま市の「さいたま新都心駅」近くにある造幣局さいたま支局へ向かう
ここの造幣局ではプルーフ貨幣や勲章の製造が行われている
見学は係員の方が駐車場まで出迎えてくれ、最初に博物館で映像での案内、博物館案内ののち工場見学へ
工場では、製造工程をじっくりと見ることができた
見学後はミントショップでプルーフ貨幣などの買物ができる
帰りは与野ICから高速にのり、美女木JCTから外環道、常磐道を経由して友部ICでおり帰笠
参加者32名
笠間市民体育館駐車場発7:55-
-笠間西IC-北関東道、東北道-佐野SA着 8:55 9:15発-東北道、圏央道-川島IC-国道254号-川越着10:10 10:20…自由散策、昼食…川越発12:55-一般道-造幣局着13:45…見学…造幣局発15:30-与野IC-外環道、常磐道-守谷SA着16:20 16:40発-常磐道、北関東道-友部IC-笠間市民体育館駐車場着17:35