氏神様である近くの石井神社(茨城県笠間市石井)で例大祭が・・・
石井神社は創建が不明であるが、大同2年(807年)に再建された記録があるのでかなり古い神社である。御祭神は「建葉槌命(たけはつちのみこと)」
例大祭は11月15日であるが、15日は神事のみ行われ最近は日曜日にお祭りが催行されている。
今年は新たに神社神輿ができ、そのお披露目もありいつもの年より盛大に行われた。
お披露目の行列が神社を10時に出発し石井大通りを笠間大橋まで往復
先導には五色旗やかわいらしい巫女さん姿の稚児行列、子供神輿、お囃子などなど
(神輿好きな市長も担いでいます。)
12時過ぎに無事宮入
小生も少し担ぎました。
快晴の中、この時期にしては気温も高く汗だくだった。
余談ですが、八丁注連(はっちょうじめ)という物を町内の入口に設置
集落に悪疫が進入しないように、境界の要所に青竹を立てる風習がある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます