今月のウォーキングは、福島県小野町にある「高柴山(たかしばやま)」
この山は884m、筑波山と同じくらいの標高で山頂付近のツツジが約2万株あるとのこと
今年の山開きは5月26日のようで、情報によればツツジはまだまだつぼみとのこと
本来であれば満開に時期に登ってみたい山であるが、会のウォーキング実施日が第二火曜日と決まっているのでちょっと残念!
天気予報では曇りで午後から雨模様、参加人数が26名なので中型バスで出発する
笠間出発時点では曇り空、水戸ICから常磐道に
約1時間で中郷SAに到着、ここで休憩を取る
いわきJCTから磐越道へ、差塩(さいそ)PAで休憩後小野ICで一般道へ
ここからは、国道349号、県道65号を通り浮金地区から右折し臨時駐車場へ
この駐車場には、先客の中型バスが1台止まっていた
どうやらこのバスも茨城から来たようである
駐車場に到着すると危ぶまれた天候もだいぶ回復し、時より日差しも
本来ならば浮金登山口まで車で行きたいところであるが、この臨時駐車場から先は大型車両は通行できないとのこと
この臨時駐車場には、町観光協会?で臨時トイレが設置してあり助かった
ここからは歩道道路を浮金登山口まで約30分、途中、黒石山方面と浮金登山口方面との分岐で小休止
浮金登山口に着くと、ここにも臨時のトイレが設置してあった
(対向車がなければ、中型バスならここまでは入れそうであったが)
ここからはいよいよ登山道に入る
登山道は綺麗に整備されており、大変歩きやすい
「太鼓石」への分岐で再度小休止、「太鼓石」へは帰りに寄ることにする
しばらく進むと「御神水」の分岐、素通りして進むと低木となり一面ツツジが現れる
残念ながらほとんどがまだつぼみの状態であった
まもなく「高柴山展望台」に到着する(ここには三角点も)
ここで昼食、天候は曇り空でちょっと風が有り肌寒いくらいであった
下山は同じルートを
途中、「御神水」へ寄り道、残念ながら水は出ていなかったが途中には「ヒトリシズカ」の群生地があった
来るとき素通りした「太鼓石」にも立ち寄る
帰りの常磐道那珂IC付近ではかなりの雨、でも水戸に近づくにつれ雨も上がる
参加者26名
笠間市民体育館駐車場発 7:55-
-水戸IC-常磐道-中郷SA着 8:55 9:10発-いわきJCT-磐越道-差塩PA着 9:50 9:55発-小野IC-国道349号、県道65号-臨時駐車場着10:30 10:45発…黒石山方面と浮金登山口方面との分岐…浮金登山口着11:20…太鼓石分岐…御神水分岐…高柴山展望台着12:00(昼食)12:45発…御神水…太鼓石…浮金登山口着13:25 13:35発…臨時駐車場着14:00 14:05発-
-同じ道を(途中、国道349号沿いにあった農産物直売所で買い物を約30分)-小野IC-いわきJCT-中郷SA着15:35 15:55発-常磐道-水戸IC-笠間市民体育館着16:55