今月のウォーキングは、群馬県太田市の「金山城跡」
天候は天気予報通り快晴
金山城は、文明元年(1469)に新田一族の岩松家純によって築城された山城で、上杉謙信や武田勝頼などの有力戦国大名から10数回に及び攻撃を受けたが一度も落城することがなかった頑固な山城で日本100名城のひとつです!
しかしながら、天正18年(1590)に豊臣秀吉の北条氏征伐により残念ながらその後廃城になってしまった城です。
ウォーキングも最近のコロナ禍により先月に引き続き今年の入って2回目
今回も参加者が17名とちょっと少なめで残念・・・
笠間西ICから北関東道に乗り東北道を経て佐野SAで小休止し、佐野藤岡ICで国道50号に出て足利市の南大町交差点で国道407号にでて太田駅前を通り本町(北)交差点を右折し大光院脇の市営駐車場へ
「大光院」は、徳川家康が新田義貞を追善するために慶長18年(1613)に創建した浄土宗の「太田の呑龍(どんりゅう)さん」で知られている寺院で、上毛かるたの読み札にも「太田金山子育て呑竜」があります!
大光院から西山ハイキングコースを進み(途中にちょっときつい登りあり)西城・見附出丸を経て金山モータープール(乗用車ならここで上がってくることができる)、そして物見台へ
物見台からは赤城山、日光男体山そして遠くに浅間山を見ることができた!
しばらく進むと石詰みが見事な物見台下虎口に
ここからはお城好きにはたまらない見事な石垣が続く
実城(本丸)下の南曲輪休憩所で昼食後、本丸跡の新田神社へ
ここからは、遠くに筑波山や加波山が望めた
下山の途中には、建築家の隈研吾さん設計の「太田市立金山城跡ガイダンス施設」にて金山城についての復習を・・・
ここからは舗装道路を歩き、途中金山城主の菩提寺である「金龍寺」に寄る
ここからは大光院市営駐車場はすぐ
帰りは同じルートで
今回も少人数の参加でちょっと残念でしたが、天候にも恵まれ楽しい山城ハイクでした!
参加者17名
笠間市民体育館駐車場発 8:00ー
-笠間西IC-北関東道、東北道-佐野SA着 9:05 9:15発-佐野藤岡IC 9:20-国道50号-国道407号-大光院市営駐車場着10:05…大光院発10:20…西城・見附出丸…金山モータープール…物見台…南曲輪休憩所着11:50(昼食)…実城(本丸)・新田神社…南曲輪休憩所発12:40…金山城跡ガイダンス施設着13:15 13:35発…金龍寺着13:45 13:50発…大光院市営駐車場着着14:05 14:10発-
-佐野藤岡IC 14:55-佐野SA着15:00 15:25発-東北道、北関東道-笠間西IC-笠間市民体育館駐車場着16:30