今月のウォーキングは、笠間市ウォーキング協会
参加6団体(参加者合計156名)による年一回の
合同ウォーキングでした
場所は栃木県矢板市の「八方ヶ原」
矢板市から約20kmはいったところです
「八方ヶ原」は、高原山の東の中腹に広がる
標高1000mから1200mの大地で5月下旬から
6月中旬にかけて約20万株のレンゲツツジの
群生が咲き誇るところです
笠間から6団体がそれぞれバス1台(大型2台、
中型3台、マイクロ1台)に乗車して出発
天候はまあまあ
笠間西ICから北関東自動車道、東北自動車道を経て
矢板ICから一般道へ
県道30号線~「泉」の信号から県道56号線へ
学校平(ここには「山の駅たかはら」がある)で下車
6団体合同での開会式
今回のコースは、ここから大間々自然歩道を往復
する予定
大間々自然歩道を各団体ごとに「学校平」を出発
最初の約15分にちょっとした登りがあったが
その後はだらだらとした登り道
高齢者が多い参加者ではあるが、脱落者もなく
当所の時間どおりに最終目的地の「大間々」に到着
「大間々」周辺はいくらかレンゲツツジが残っていたが
時期的にちょっと遅かったようだ
ここで昼食、このころから雲行きが怪しくなり
出発しようとした頃、急に雨が降り出し
雨具を装着
雨を考慮して、帰りルートを車道の変更
「学校平」に到着するころには雨も上がる
各団体ごとに歩いてはいるが、毎年ながら約150名の
団体行動は大変だ
(特に約7割が女性なので一番はトイレが心配)
参加者29名
笠間市営駐車場発7:00――笠間西IC―北関東自動車道、
東北自動車道―上河内SA着8:25 発8:55―矢板IC 9:00―学校平着9:45
学校平発10:15…大間々自然歩道…小間々分岐着10:40 発10:45…外周歩道分岐11:15…
大間々着11:30 (昼食) 大間々発12:30…(車道)…学校平着13:15
学校平発13:50――矢板IC 14:35―上河内SA着14:45 発15:15―
―壬生SA―笠間西IC―笠間市営駐車場着16:50
参加6団体(参加者合計156名)による年一回の
合同ウォーキングでした
場所は栃木県矢板市の「八方ヶ原」
矢板市から約20kmはいったところです
「八方ヶ原」は、高原山の東の中腹に広がる
標高1000mから1200mの大地で5月下旬から
6月中旬にかけて約20万株のレンゲツツジの
群生が咲き誇るところです
笠間から6団体がそれぞれバス1台(大型2台、
中型3台、マイクロ1台)に乗車して出発
天候はまあまあ
笠間西ICから北関東自動車道、東北自動車道を経て
矢板ICから一般道へ
県道30号線~「泉」の信号から県道56号線へ
学校平(ここには「山の駅たかはら」がある)で下車
6団体合同での開会式
今回のコースは、ここから大間々自然歩道を往復
する予定
大間々自然歩道を各団体ごとに「学校平」を出発
最初の約15分にちょっとした登りがあったが
その後はだらだらとした登り道
高齢者が多い参加者ではあるが、脱落者もなく
当所の時間どおりに最終目的地の「大間々」に到着
「大間々」周辺はいくらかレンゲツツジが残っていたが
時期的にちょっと遅かったようだ
ここで昼食、このころから雲行きが怪しくなり
出発しようとした頃、急に雨が降り出し
雨具を装着
雨を考慮して、帰りルートを車道の変更
「学校平」に到着するころには雨も上がる
各団体ごとに歩いてはいるが、毎年ながら約150名の
団体行動は大変だ
(特に約7割が女性なので一番はトイレが心配)
参加者29名
笠間市営駐車場発7:00――笠間西IC―北関東自動車道、
東北自動車道―上河内SA着8:25 発8:55―矢板IC 9:00―学校平着9:45
学校平発10:15…大間々自然歩道…小間々分岐着10:40 発10:45…外周歩道分岐11:15…
大間々着11:30 (昼食) 大間々発12:30…(車道)…学校平着13:15
学校平発13:50――矢板IC 14:35―上河内SA着14:45 発15:15―
―壬生SA―笠間西IC―笠間市営駐車場着16:50