まだ12月だというのに・・・

2014-12-28 19:46:41 | 日記帳
まだ12月だというのに
今朝の最低気温は、マイナス7.3℃

  

10時過ぎまで浴室のサッシの窓が凍っていて
開かない
今年の冬将軍は一週間おきにやっていている感じ
である

大学入試センター試験の1月中旬以降ならまだしも
12月でマイナス7.3℃、今日は日中でも
10℃以上にはならなかった
なんという寒さだ

明日はこの冬二回目の積雪になるとの予報
今年は当初暖冬と言われていたが
これでは厳冬だ

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館講座「茨城の城館跡を歩く」

2014-12-12 16:44:09 | 日記帳
今回は、小生の地元笠間城跡などを散策

最初に笠間藩主の浅野氏時代の国家老大石邸跡(大石内蔵助の祖父の時代)を散策
講師の先生の説明を受けると改めて興味深い

次に現在佐白公園になっている下屋敷跡を
そして、千人溜から大手門跡、中門跡、二ノ門跡、正門跡を経て
本丸跡へ



残念ながら、現在は城跡に各門はないが石垣、石段が残されている
(一部の門は明治になって払い下げとなり、市内の民家に残されている)

本丸には当時、八幡台櫓や宍ヶ崎櫓と屋舘があった
そのうち八幡台櫓は、門と同様、明治になり市内の日蓮宗真浄寺に
払い下げとなり移築されている

その後、天守曲輪跡から天守跡へ
ここから先は、現在大震災後、石垣の崩落などが有り
立ち入り禁止となっているが、特別に見学することができた

天守跡には現在、佐志能神社があるが、瓦と粘土などで
できている外塀は一部が大きく崩れていた

笠間城跡から八幡台櫓が移築されている日蓮宗真浄寺へ
八幡台櫓は、二階建ての白塗りの建物



その後、笠間城の裏門と思われる民家の門を見学
(残念ながらこの門も地震の際、ぐしが崩れたままでまだ修理
が終わっていない)



市内で昼食後、宍戸藩の陣屋跡地へ
残念ながら現在は民有地で、ほとんど遺跡は残されていない
(一部は神社として土塁が残されているのみ)

改めて講師の先生から詳しく説明を受けると、地元にいてなんとなく見過ごしていた
ものを新発見することができた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健歩の会(ウォーキング同好会)忘年会

2014-12-10 16:45:11 | 健歩の会
健歩の会の今年の忘年会は一泊二日で鬼怒川へ

昨日(12/9)宿泊場所の「ホテルニューおおるり」
手配のバスが笠間まで迎えに来て
笠間公民館出発は 9:00、途中稲田駅前で6名の会員を乗せ
笠間西ICから北関東自動車道そして東北自動車道を経由し
宇都宮IC、日光宇都宮道路で大沢ICで一般道へ

途中、「田吾作」というところで昼食
天ざるを注文、結構うまかった

鬼怒川の「ホテルニューおおるり」着は何と12:10
部屋に荷物が置けるとのことで
荷物を置いた後、近くの「鬼怒川楯岩大吊橋」まで散歩
(今回はウォーキングの会なのに歩きません)



途中、みぞれ混じりの小雨が
宿に戻るがまだまだ15時前
忘年会は17:30からなのでとりあえず大浴場でひと浴び

宴会(忘年会)は2時間飲み放題コース
例によってカラオケでたいへん盛り上がる



翌日(12/10・本日)はホテル近くの「おおるり会館」で
お芝居、舞踊ショーを約2時間鑑賞

昼食はこんどは「吾作」(昨日の田吾作同様ホテルの関連食堂)
でカツカレーを

帰りには「日光おかき工房」によって試食とお土産を

天候にも恵まれ、例によって歌とおしゃべりの忘年会でした

参加者22名
笠間公民館発9:00--稲田駅前-笠間西IC-北関東自動車道-壬生SA着 9:55 10:15発-
東北自動車道-宇都宮IC 10:10-日光宇都宮道路-大沢IC-田吾作着11:20(昼食)12:00発-
ホテルニューおおるり着 12:10…近くを散策…ホテル着14:45
ホテルニューおおるり発 9:15--おおるり会館着 9:20
(9:45からお芝居、舞踊ショー)
おおるり会館発12:05--吾作着12:15(昼食)13:05発-日光おかき工房着13:15 13:25発
-大沢IC-日光宇都宮道路-宇都宮IC 13:50-壬生SA着14:15 14:40発-笠間公民館着15:30
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする