大イチョウの黄葉が見ごろです❗

2024-11-28 12:51:54 | 日記帳
毎朝のウォーキングで月に2〜3回コースを変更して訪れている笠間市立笠間小学校(訪れてもいつもは校内に入りませんが・・・)

この小学校は小生の母校で昭和37年(1962)3月卒なので卒業後60年以上たっているが、在学中にもあった大イチョウが現在も健在である。

この時期になると毎年黄色一色となり、それは見事なので今年も児童が登校後の時間帯に校庭(グランド)に立ち寄りパチリ❗





幹周りは3〜4mぐらいありそう。



また、グランドの隅には校章の碑と懐かしい二宮尊徳像がある。





笠間小学校の校章は、江戸時代後期の延享4年(1747)から明治になるまで8代続いた旧笠間藩主の牧野氏の家紋である「三つ柏」をモチーフとして制定されたようだ。

小生が卒業した後の10年余り後の航空写真にも、この大イチョウや今は亡き懐かしい校舎が映っている。(上半分は当時この場所にあった笠間市立笠間中学校、そして右下には笠間市立笠間幼稚園が❗)













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢庵大根の収穫‼️

2024-11-23 13:05:53 | 家庭菜園
沢庵大根が収穫時期をむかえ、午前中に収穫❗

本来なら午後の方が引き抜きやすいが・・・

青首大根と違い、沢庵大根はかなり深いので抜くのが大変

2、3本途中でポキリ(笑)

抜いた後はヒゲを取り水洗い(我が家は井戸水なので、ちょっとは楽)

およそ2週間弱軒下で乾燥させる❗



種まきから収穫のここまでが小生の仕事
このあとは、沢庵漬けをかみさんに任せている❗


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石井神社例大祭で神社神輿をお披露目!

2024-11-17 14:49:30 | 日記帳
氏神様である近くの石井神社(茨城県笠間市石井)で例大祭が・・・
石井神社は創建が不明であるが、大同2年(807年)に再建された記録があるのでかなり古い神社である。御祭神は「建葉槌命(たけはつちのみこと)」

例大祭は11月15日であるが、15日は神事のみ行われ最近は日曜日にお祭りが催行されている。
今年は新たに神社神輿ができ、そのお披露目もありいつもの年より盛大に行われた。



お披露目の行列が神社を10時に出発し石井大通りを笠間大橋まで往復
先導には五色旗やかわいらしい巫女さん姿の稚児行列、子供神輿、お囃子などなど








(神輿好きな市長も担いでいます。)

12時過ぎに無事宮入



小生も少し担ぎました。
快晴の中、この時期にしては気温も高く汗だくだった。

余談ですが、八丁注連(はっちょうじめ)という物を町内の入口に設置
集落に悪疫が進入しないように、境界の要所に青竹を立てる風習がある。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今のスマホはこんなこともできるんだ❗

2024-11-15 18:52:59 | 日記帳
今のスマホこんなこともできるんだ。
「撮った写真に邪魔な人物が写ってしまった時の人物削除機能」

パソコンで出来るソフトがあることは知っていたが、スマホでもできるんですね。


削除後


削除前




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父ミューズパークに行ってきた!

2024-11-13 10:14:30 | 健歩の会
所属しているウォーキング同好会の「健歩の会」では、月に一度バスでのウォーキングなどを行っている。
会員の高齢化などもあり、今年は6月の「潮来あやめ祭り」以降7月、9月と10月(8月は毎年休み)の参加者が少なく中止となっていたが、11月になってやっと催行できた。

今回の秩父ミューズパークは、埼玉県秩父市及び秩父郡小鹿野町にまたがる地域にある埼玉県営及び秩父市営の公園で総合保養地域整備法(リゾート法)に基づき埼玉県、秩父市及び西武グループによってリゾート施設が整備されて1991年に開園 された施設だ。
公園の名称は、ギリシャ神話の詩歌、文学、音楽、舞踊、哲学、天文など人間の知的活動(学問と芸術)を司る9人の女神の総称『ミューズ(Muse)』にあやかり名付けたとのこと。
この時期はイチョウ並木の紅葉が見ごろか・・・

7時出発、天気予報通り雲一つない素晴らしい秋晴れ
笠間西ICから北関東自動車道へ、東北自動車道を経由し再び北関東自動車道で途中「太田強戸PA」で休憩後、関越自動車道を東京方面に進み「花園IC」で国道140号に出るとすぐに「道の駅はなぞの」があり休憩

その後は皆野伊寄有料道路(トンネルだらけの道)を通り秩父ミューズパークのP1駐車場へ、ここからおよそ4kmの遊歩道を歩く

P1駐車場でバスを降り、遊歩道を歩き始めるとすぐにイチョウ並木があり、ちょっと遅い感はあったがまだまだ楽しめそう。



運動施設を右手に見ながら進むと左に「ミューズの泉」があり噴水が・・・



音楽堂の手前に「ステンドハウス」がありここで昼食



「ステンドハウス」にはうどんなどちょっとしたものが食べられ、天井近くにはステンドグラスがあり300人ぐらいは休憩できる木製のテーブルと長椅子がある。

ここからは「野外ステージ」の中を進む。



P10駐車場からこれまでと違い本来のハイキングコース的な山道に入るとすぐに「展望台」に出る。
「展望台」からは秩父市街や武甲山が目の前に広がる。



「展望台」からは同じ山道を進みちょっとした登りがあり「梅園」に出る。梅が咲く時期は見事かも・・・
「梅園」からはメイン道路を横切るとすぐに終点のP13駐車場に到着
(この秩父ミューズパークは至る所にトイレがあり、しかも車道と歩道が分かれているので小さいお子さんからお年寄りまで安心して楽しめる。)

帰り道は来た時の有料道路ではなく一般道の国道140号(彩甲斐街道)を進み、途中宝登山前の長瀞へ
秩父鉄道長瀞駅脇の踏切を渡るとすぐに左折し一般駐車場へバスを入れる。(1日100円の表示があるものの係員がいないので出るときに集金箱に200円を)

駐車場から「長瀞岩畳」は歩いてすぐ。平日にもかかわらず結構な人出だ。


散策後は各自お土産屋さんでの買い物のあと、バスは北桜通りを通り国道に戻るがこの桜の木がバスにあたりすごかった。
途中来た時にも立ち寄った「道の駅はなぞの」で休憩、ここで自分への土産として地元深谷市の日本酒「純米酒 菊泉」(1.8リットル 2,420円)を購入



その後は来た道を戻り帰笠

天候に恵まれ、風もなくウォーキング日和であった。

参加者20名
笠間市民体育館駐車場発 7:00-笠間西IC-北関東道、東北道、北関東道-太田強戸PA着 8:20 8:35発-北関東道、関越道-花園IC 9:15-道の駅はなぞの着 9:20 9:40発-国道140号(彩甲斐街道)-皆野伊寄有料道路-秩父ミューズパークP1駐車場着10:30 10:45発…ステンドハウス着11:20(昼食)12:00発…展望台…P13駐車場着12:55 13:05発-国道140号-長瀞着13:30...長瀞岩畳散策…長瀞発14:25-国道140号-道の駅はなぞの着14:55 15:30発-花園IC15:35-関越道、北関東道-太田強戸PA着16:10 16:25発-北関東道、東北道、北関東道-笠間西IC-笠間市民体育館駐車場着17:40




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツの苗を定植❗

2024-11-05 12:12:15 | 家庭菜園
ポットに種を蒔いて育てたキャベツ
ちょっと小さいが畑に定植





ポットの数は20、1つのポットに2本を育てたので全部で40本

後日防虫ネットをかける予定(隣のそら豆にネットを使ってしまったので、ホームセンターに買いに行かなければならないが❗)

来春には何とか食べられそう❗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナックエンドウの種まき

2024-11-01 14:11:11 | 日記帳
近くのスーパーカ〇ミの野菜などの種売り場で「スナックエンドウ」の種が目についたので購入(税込み198円)
スナックエンドウはスナップエンドウとも言うが・・・

早速午後から種まき
今回も「つる有り」のため、後日つる棚を作らなければならないので種をまく長さを測りながら・・・

芽が出たら寒さ除けなどのため防虫ネットを張る予定

冬を越し来年4月下旬から5月中旬頃には収穫できるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする