6月近所の農家でアイガモ農法を行って居ると聞いてアイガモを見に行った。
来~い来~いと呼べばピヨピヨと鳴いてすーとよって来る。小ちゃくて可愛い。
7月に又見に行ったら、羽が少し黒くなっていて声変わりした男の子のようになっていた。
しっかり田んぼの除草もしているようだった。8月にも見に行ったら田んぼにアイガモは居なかった。農家さんに聞いたら、「うちで飼ってますよ」と言うので巣を見たらもうすっかり大人になっていた。羽がピカピカして美しかった、近くの小川で水遊びをしたり羽づくろいしたりして愛嬌がある。
アイガモはカモとアヒルの交配だそうです。アイガモ農法の後は自然には戻せないとの事で稲刈りが終わった後は食べてしまうそうです。
こんなに可愛いのにかわいそうと思いますがこれも世の習いでしょうか。
私も鶏肉をよろこんで食べて居るのですから。


読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリックよろしくお願いします♪

にほんブログ村
来~い来~いと呼べばピヨピヨと鳴いてすーとよって来る。小ちゃくて可愛い。
7月に又見に行ったら、羽が少し黒くなっていて声変わりした男の子のようになっていた。
しっかり田んぼの除草もしているようだった。8月にも見に行ったら田んぼにアイガモは居なかった。農家さんに聞いたら、「うちで飼ってますよ」と言うので巣を見たらもうすっかり大人になっていた。羽がピカピカして美しかった、近くの小川で水遊びをしたり羽づくろいしたりして愛嬌がある。
アイガモはカモとアヒルの交配だそうです。アイガモ農法の後は自然には戻せないとの事で稲刈りが終わった後は食べてしまうそうです。
こんなに可愛いのにかわいそうと思いますがこれも世の習いでしょうか。
私も鶏肉をよろこんで食べて居るのですから。


読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリックよろしくお願いします♪

にほんブログ村