いなかのばぁば♪

75才で(2013年)ブログはじめました。 日々の他愛ない事を書いています。読んで頂きありがとうございます。

柏の木

2021-07-30 20:45:43 | 日記
散歩道の途中に柏の木が有るお宅がある、柏餅の葉に使うあの柏の木だ。



昔から、柏の木は秋になっても葉が落ちない(普通の落葉樹は秋になれば葉がおちるが)春、新芽が出る時に、枯れた葉が落ちるので、その家は代々受け継がれて、滅びる事はないとも言われていたらしい。
それに、お金の貸しは有っても借りはないとも言われて、庭木に植えるお宅が有った様だ。


古い古い話しに成ったね、私も古い人間だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする