いなかのばぁば♪

75才で(2013年)ブログはじめました。 日々の他愛ない事を書いています。読んで頂きありがとうございます。

梅ジャム

2017-08-09 19:58:13 | 日記
ブログの先輩から、梅ジャムの作り方を教わった。

熟した梅を冷凍してから作るそうだ。



梅を冷凍した。

一瓶分ずつジャムを作る予定でいた。

でも夏野菜も沢山採れて冷凍したいが、冷凍庫は梅が陣取っている

仕方ないので冷凍した梅を全部ジャムにした。



梅はもらい物だったが、砂糖代とか、

真空保存するには瓶を沸騰させるのでガス代もかかる。

結構ジャムも高値な物になるな〜と思った。

けれど、何の混ざり物もなく安心して食べられる。

それに美味しく出来たことが嬉しい。




読んで頂きありがとうございます。

↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕顔

2017-08-07 19:06:51 | 日記
娘に夕顔をもらった。



沢山なのでかんぴょうにする事にした。

こんな板の上に乗せて



剥いていく。



剥いたものを干した。



一日目は晴天だったが、二日目が曇りであまり乾かなかった。

4日間干したが色が悪く、茶色くなってしまった。



まあ水で戻して煮れば味に変わりは無いと思うので、

これで良しとしよう。



読んで頂きありがとうございます。


↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湊かなえ

2017-08-04 20:49:16 | 日記
湊かなえさんの本を借りて来た。



小説だと思ったら、エッセイ集だった。

若い時の事から作家になってからの事が書かれていた。

湊かなえさんと言えば、

5、6年前に湊かなえさん原作の、

「境遇」というドラマにエキストラで出た事がある。



撮影現場に行って、2時間待たされて、

リハーサルがあって主人公が入って「はい本番」一回でOK。

その場面がこれ。

主人公は松雪泰子さん



左端の日傘が私



エキストラに出たのは後にも先にも、

この一度だけだが楽しい思い出だ。




読んで頂きありがとうございます。

↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野の花

2017-08-01 20:36:30 | 日記
毎日散歩で通る道沿いの花達。

改めて見れば、それぞれ可愛い。


















稲の穂が出た。



まだ花は咲かないが、秋が一歩近づいたか?



こちらの空も秋を思わせる。




読んで頂きありがとうございます。

↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする