昼からは曇りはじめ、一足早く一雨に。今夜からは本格的な雨に。
4月14日昼過ぎから若草山ハイキングへ連れていかれ、①東大寺の今
②春日奥山北周遊路で若草山へ。
若草山三重目からの眺望をご覧ください。
真南方向では鹿がのんびりと、桜が少し残り、春日奥山を望む
やや南西方向では春日大社の神奈備の御蓋山脳端に奈良県内の町々が・・・
大和三山、明日香まで見渡せました。
そして遠くに大峰山系が見え、雪をかぶる。
西方向は若草山二重目の縦走路の背景には奈良市内、矢田丘陵
その奥には生駒山系から二上山まで見渡せます。
平城京跡の大極殿が
朱雀門も
興福寺の中金堂と南円堂が・・・
奈良国立博物館も
ここからは東大寺大仏殿は二重目の陰で見えない。
北には若草山山頂342mに位置する鶯塚古墳がある。
ほぼ南面する前方後円墳、全長103m、前方幅30m、後円部61m、二段
築成の墳丘には葺石や埴輪が出土している。
周囲に3つの陪塚もあり、4世紀末から5世紀初頭の築造と考えられた。
清少納言の「枕草子」に記された「うぐいすの陵」にあたるといわれ、
名を鶯塚古墳と名付けられ、その横には三等三角点がある。
さらに京都方面までもが
この辺で、ワラビが・・・先客がたくさん採られたようで、
細いものと、土から出たばかりで、明日には・・・。
三重目と二重目の境に入山料の小屋があります。
4時には小屋のシャッターが閉められた。
二重目の頂上付近には桜を見ながら
山麓まで下ることにしましょう。
最新の画像もっと見る
最近の「奈良散策」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事