カメラを片手に

西国三十三所 第4番「施福寺」

関ケ原地方は大雪で名神高速も止まった大寒波、奈良市の朝も氷点下2.1℃と
下がり、午前中は陽射しもあったのに。
昼過ぎからは雪雲が流れ込み、最高気温は午後3時過ぎの6.2℃と寒い一日に。
      17時、3.9℃、56%

1874年のこの日、『月と六ペンス』で有名なイギリスの小説家・劇作家
サマセット・モーム、William Somerset Maugham」のパリで生まれ、
生誕150年にあたります。

10歳で孤児になり、イギリスの伯父に引き取られた。吃音や英語に不慣れな
ことで、孤独な少年時代を過ごす。
1897年にフランス自然主義文学の影響を受けた『ランペスのライザ』を出版
し作家デビューするも・・・、
1915年の『人間の絆』は「モーム」の自伝的小説といわれ、1919年に
『月と六ペンス』が出版されると、アメリカでベストセラーとなり、
『人間の絆』も再評価され、英語圏作家として世界的名声を得る。

作品の多くは芸術性よりも娯楽性を重視した通俗作品とされるが、同性愛者、
軍医や諜報部員としての一面も持ち、そのシニカルな視点が作品にあふれる。

世界各国の船旅を続け、アジアのホテルを高く評価し、シンガポールに彼の
名が残されている。
最晩年は認知症を発症し、長期入院を経て自宅で、91歳で没した。

今日も連れ合いから予定がなくなったので・・・
昨日に続き西国三十三所、第4番「施福寺」と時間があれば第5番「葛井寺」
へと10時半過ぎに出発、遅く出たので高速を利用して12時過ぎに到着。
道路際から雪が残っていました。
訪れる人は、生き返りを含めても10人ほど、ブログ記事は次回詳細に!!

途中、大阪湾から六甲山がちらりと見えました。
      

スタートは入山料500円を払う300m付近からで、標高475mほどの本堂まで
上れば、さらに寒かった。
お参りをして、本堂内陣も拝観させていただき、写真もOKでした。
紅梅が咲いており、春を予感させていた。

和泉山脈を紀泉アルプスと呼ぶらしく、ダイアモンドトレイルの通過点で
岩湧山897m、山頂付近は樹氷?で白くなっていた。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「西国観音霊場三十三所」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー