カメラを片手に

徳川美術館で夏期特別展「家康から義直へ」を

最低気温が25.2℃とこのところ熱帯夜が続く奈良、やや寝不足気味。
それはTVでの2020東京オリンピックの観戦です。
オリンピックも今晩の閉会式で終わり、早寝に戻れるかな?。

最終日の競技に関東に接近する台風10号の影響は軽度なようですが・・・、
台風9号は夕方には九州に上陸するコースにあり、大雨に注意が必要なよう。

東の春日奥山も、台風に吹き込む周辺の雲が掛かってきている。
でも気温は9時過ぎに30度を越えており、蒸し暑さが堪える。 
               9時、29.9℃、71%

今日8月8日はオリンピックで今年限り移動された祝日「山の日」ですが・・・
8 8パチパチから「そろばんの日」、ハハと「笑いの日」やピアノの88鍵
から「鍵盤の日」、ばあばから「おばあさんの日」、「親孝行の日」等と。

名古屋市では1996年に制定された「まるはちの日」、1907年に尾張徳川家が
合印として使っていた「まるはち印」が市章として用いられている。
             
先日の名古屋小旅行、最初に向かった先は「名古屋城」でしたね。
次は連れ合いが行きたかった「徳川美術館」へバスで移動。
お昼過ぎに着けば、太陽がギラギラの中、「徳川園黒門」前で結婚の前撮り、
来る人が少ないからできるのですね。
黒門は1900年に完成した尾張徳川家の邸宅遺構、総けやき造りの三間薬医門
、大空襲による焼失の被害を免れ、武家屋敷の面影を伝えている。
      2018.4.28徳川園黒門

邪魔しないように徳川美術館へと。館内は写真撮影禁止です。
マメラを仕舞い、入館料1400円で中へ。


その前にお昼ですので、敷地内にある「宝善亭」でランチを摂ることに。
館内に案内する方がおられ、中庭からお邪魔し、再入場は半券を見せます。
外部からは東側の大通りで、少し入ったここが入り口になる。
      


旬小箱1980円を注文すれば・・・季節の九種の小鉢が
鮪のお造りも分厚くて美味しく、是だけで十分お腹が満たされます。


天麩羅

吸い物

茶碗蒸し
水菓子・甘味盛り合わせ

満足して、30分ほどで徳川美術館へ戻ります。
徳川美術館」は、徳川家康の遺品を中心に、尾張徳川家初代義直(家康九男)
以下代々の遺愛品、いわゆる「大名道具」1万件余りを収める美術館です。
国宝「源氏物語絵巻」をはじめ、国宝9件、重要文化財59件など、種類の豊富
さ、質の高さ、保存状態の良さを誇る。

常設展をさっと見て、9月12日迄開催中の夏期特別展「家康から義直へ」へは
隣接する名古屋市立「蓬左文庫」で第一部「徳川家康と豊臣家そして義直」
第二部「義直の治世」は、徳川美術館本館(国の有形文化財)で開催です。

家康から義直へと受け継がれた治世方針に焦点をあてながら、二人の生涯や
政治に対する姿勢、そして義直の家康 への想いを、遺品や史料などが分かりやすく展示されていた。
 



国宝の「豊国祭礼図屏風」六曲一双の内 岩佐又兵衛筆 蜂須賀家伝来や
家康公が常に脇においていたといわれる徳川家康三方ヶ原戦役画像
       

国宝「虚堂智愚墨蹟」与徳惟禅者偈  南宋 宝祐2年(1254年)や、
国宝「源氏物語 河内本 附 桐宇治橋蒔絵書物簞笥」 二十三帖の内 も
・・・・・・・・・
なかなか見飽きませんよ。
 
ただ奈良に夕方には帰り着きたいので、しぶしぶ終わったのは2時半過ぎ。
近鉄電車の大和八木停車のアーバンライナー、次は3時半発車です。
名古屋駅までバスでは時間がかかり、一番近い地下鉄・大曾根駅へ暑い中を
10分ほど歩く。
急いでいるのに、連れ合いは駅近くの郵便局ATMへ入る。なんで?
近鉄名古屋駅には30分発車ベルが鳴り、発車寸前で飛び乗った。
でもネット予約が出来ず、現金でお支払いなのでポイントが貯まらない。
駅に着き、家まで歩いて帰れば午後6時半前で、本当にくたびれた。

バタバタの名古屋小旅行、やはり一泊はして美術館巡りをしたいものだ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美術館」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事