![ヒヨドリに金木犀を教えられ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/b8/28123dac652c81ec4efa770454b42d3a.jpg)
ヒヨドリに金木犀を教えられ
神無月になっても21.7℃と平年よりまだ高めの朝の気温、台風17号の 影響らしく、夏のような暑...
![万葉まほろば線に新製227系が](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/ec/280f2630a954d6ab53adab5dea3e92ce.jpg)
万葉まほろば線に新製227系が
奈良は深夜に22.4℃の最低気温から気温が徐々に上昇して朝が明けると 曇り空、一時的に雨粒も...
![木管五重奏「アンサンブル・ウィーン=ベルリン」を京都で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/8f/fbc5836596561372ec369b6a306bc9e1.jpg)
木管五重奏「アンサンブル・ウィーン=ベルリン」を京都で
今朝も23.1℃と平年より高く、日本海上に抜けた台風18号の影響で 今日中には温帯低気圧へと変...
![懐石料理「かこむら」、秋の料理は](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/82/b1c9f51a9560c304331701ca927aa18d.jpg)
懐石料理「かこむら」、秋の料理は
台風18号から変化した温帯低気圧から延びる寒冷前線が夜半に通過し、 一時風雨も強まりました...
![ツツジが狂い咲き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/83/1a968fdceb053fafa844e28c630e03e3.jpg)
ツツジが狂い咲き
昨夕は寒気が南下したようで、平城京跡の再建された第一次大極殿 上空も明日は秋晴れを予感さ...
![孫が来て賑やかな夕餉に「勝駒」純米酒を](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/72/3b36b62555d0ceea4f1a6a491d50d27c.jpg)
孫が来て賑やかな夕餉に「勝駒」純米酒を
日曜の今朝も18.0℃と涼しく、東には雲が連なっています。 少し呑みすぎたようで、ゆっくりし...
![ハゼランが玄関に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/d6/0d2ff4ae2a2864a5e880cffd6eb818ac.jpg)
ハゼランが玄関に
今朝は14.2℃とシーズン最低気温で、半袖ではと思えるほどで、 9時 ゴミだしを終え、きれいな...
![今日は薬師寺の天武忌、大修理中の東塔は](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/a5/26d2edaf51bc676b1437c98f8b37fa38.jpg)
今日は薬師寺の天武忌、大修理中の東塔は
曇り空の奈良の朝、天候は下り坂ですが19℃台と過ごしやすくなり、 9時 秋の観光シーズン、奈...
![秋晴れで13℃と冷え込んだ朝、秋を捜して散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/a7/331f004aa03591226da21f4a3ebc9afc.jpg)
秋晴れで13℃と冷え込んだ朝、秋を捜して散歩
今朝は13.7℃とシーズン最低を塗り替え、お空は真っ青、 最高気温も23℃台と気持ちいの良い一日...
![電線に列をなすコシアカツバメ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/1d/c04baa8fafc6a4ef6ae2262af8b1d971.jpg)
電線に列をなすコシアカツバメ
12.1℃と冷え込んだ今朝の奈良の上空は真っ青、鳥が電線に一列で 太陽の方向を向き並んでいた...