ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
シナモンの部屋でパッチワーク
和布でもパッチワークをしています
製作過程、作品を紹介します
ベランダの花など日々のことなど
# 扉を替えた
2023年12月12日 11時31分00秒
|
出来事
今まで
開戸だった所2箇所は家を建てた
時からで使いがってが悪かったので
すが我慢していました。高齢になり
使いやすいように思いきって直しました、引き戸にしましたら部屋の雰囲気がかわりました。
開戸
開戸
引き戸に
シロアリで穴が空いていたトイレ
の窓のところも直しいただきました。
あとはお風呂の扉と玄関戸を替えてもらうのです。
コメント
#ビックリした火葬所
2023年11月29日 09時50分00秒
|
出来事
新しく出来た火葬所と言われ
ビックリしました。
ホテルかと間違えるようでした。
撮影禁止となっていました。
この一枚だけです
10メートはある廊下に中庭があり
大きな窓です。
足腰悪い人は無理ですが車椅子が
ありました。
つい最近出来ばかりと聞きました。
今まで行って所と大きな違いに
驚いたのです。
コメント
# さくらんぼの花
2023年10月28日 17時22分00秒
|
出来事
今の季節にさくらんぼの花が
咲いていたので、ビックリしました
まだ他にも花が咲いています。
こんなことは初めてです。
異常気象なのでしょうね。
コメント
# 孫娘が食事に誘ってくれる
2023年10月23日 08時16分00秒
|
出来事
昨日孫娘が食事に連れて行って
くれました。主人が余り食べない
のです。おうどんが好きなので
いつも行く所です。
私と孫娘はランチを頂きました。
いつも気にかけてくれて、誘って
くれます。感謝しかありませ。
ありがとうございます。
又行こうねと言いました。
コメント
# 今日は私達の59回目の
2023年10月20日 18時39分00秒
|
出来事
私達の59目の結婚記念日で食事に
出かけました。主人が歩くことが
余り歩けないので近くのお店で
食事しました。
白魚の天ぷら、さわらのお刺身
エビの塩焼き
カキフライ
白桃ジュース
白魚の天ぷらが美味しいので、
もう一皿頼みました。どれも美味しかったです。
私達病気もしなで、大きなケンカ
なく過ごすました。
これからも健康で仲良く過ごしたい
願っています。
コメント (2)
# また当たりました
2023年10月17日 16時58分00秒
|
出来事
天満屋で良く買うお店からの
ハガキを渡しておきました。
今日そのお店が会えてよかったと
話され当選したのでこれをと渡してくださいました。天満屋や全体で
5人の中に入っていました。
今回は紳士売り場で、以前は婦人服
売り場でやはり5人の中に入って
いました。不思議です。
メリーチョコレートカムバニーの
お菓子です。
当たるは嬉しいです。
コメント
# 作ってくれた黒ニンニク
2023年10月08日 08時59分00秒
|
出来事
毎年妹が作ってくれます。
妹は青森のお友達が知り合いの
農家さんから仕入れて送ってもらいます。妹はその方から色々と教えて
もらいます。時間と手間ひまかけて
作って出来て送ってくれます。
我が家は4キロで弟は15キロで後は
妹のお友達にですので相当なキロ
を作って送るようです。
とても大きくお店に売っているよう
主人は毎日ひとかけら食べいます。
食事の量が少ないですが86歳ですが
病気もありますが元気にしています。黒ニンニクのおかげでしょう。
妹には感謝しています。
コメント
# 保育園用続き
2023年10月07日 12時05分00秒
|
出来事
保育園用まだまだ縫う物が有り
ます。二人なので大変なのとケンカになるとで同じに渡さなくてはならないのです。一人は11月からなので
急いで縫いなくてはなりません。手提げバッグ、上靴入れ、コップ入れ、弁当箱入れ、箸箱入れ、数珠入れ、運動衣入れ、チッシュ入れ、
これだけを二人分母親がお勤めなのでその日に持ち帰り洗濯。
無理なのでそれぞれ倍作っているのです。
もう一セツト作らないといけません。
頼まれて作るのはこれで終わりと
話しておきました。
こんなにたくさんのもとは思いませんでした。午前中に残りの物を断つだけ済ませておきました。
疲れ気味さすが歳を感じます。
頑張って仕上げますので見て
くださると嬉しい^_^
コメント
# 藤の鉢植えの葉が
2023年09月28日 15時55分00秒
|
出来事
鉢植えのフジの葉が枯れて
落ちてしまいました。
花芽はあるので来年は咲くでしょね。もう一鉢は葉があります。
こんなことは初めてです。
水が少なくで日照りが今年は
あるのでこうなったのでしょうか?
コメント
# みてみてわかりますか
2023年09月13日 12時22分00秒
|
出来事
隣の畑にトンボが飛んでいました。
2階のベランダで眺めいましたが
たくさんのトンボが飛んでいたので
スマホで写しのです。
町中で車もよく通る所でトンボがあることが不思議なのです。
分かりますか
コメント
# 誕生日で食事に
2023年09月01日 20時45分00秒
|
出来事
主人が歩く事があまり出来ないので
す。近くのお店に行きました。
私達二人は食べる量が少ないので
単品てたのみます。
サワラの刺身
エビフライ
白魚の天ぷら
てんぶらぶっかけ
マスカットジュース
これ分量で満足しました。
支払いは主人がしてくれました。
ありがとうございました。
コメント
# 朝焼け
2023年09月01日 06時33分00秒
|
出来事
今朝起きてベランダへの戸を開けるとビックリしました。朝焼けでオレンジ色下に降りて携帯を持って上がりベランダにでると少し色が変わっていました。
写したのは5時30分頃です。
もっと早ければ鮮やかな朝焼け
だったでしょう。
今日は私の誕生日でなにか、良い事
がある年になる事を祈ってます。
コメント
# やっと出来たワンビース
2023年08月31日 07時47分00秒
|
出来事
いつお願いしたか忘れていた、
和布で前開きでウエストはゴム
入りでお袖は7分袖口はパイピング
襟回りはギャザーでパイピング。
私のお願いしたとうりの出来上がり
満足です。
この布はコート地で買って何年も
タンスの中に眠っていました。
仕立てくださる方に巡り会い
お願いしたのです。
今度は村山大島でコートを頼みました。
コメント
# おみやげ付きバスツアーで
2023年07月17日 08時07分00秒
|
出来事
昨日のバスツアーのおみやげは
10品でした。メロン1個にパイナップル1個オレンジ🍊にキュウイその他主人との2人分は重たいのでキャスターを持って行きました。
楽しかったです。
コメント
# 連絡の仕方がなく2〜3年に
2023年07月07日 16時19分00秒
|
出来事
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
手芸、パッチワーク大好きな主婦です
バラを鉢植えで育てています
最新記事
# デニムのバッグ完成
# 帯芯を柿渋で染めたので〜
# デニム地でバッグ
# 上履き入れを
# ファースナでブローチ
>> もっと見る
カテゴリー
プレゼン用
(108)
パッチワーク
(589)
バック
(5)
片付けて
(7)
買いもの
(80)
展示会用
(18)
プレゼント
(55)
製作途中
(21)
花
(340)
小物
(120)
出来事
(343)
布
(6)
旅行
(108)
頂き物
(173)
料理・お菓子
(17)
私へのプレゼント
(107)
Weblog
(4)
最新コメント
sinamonma /
やっと届きました。くつ
yooda/
やっと届きました。くつ
yooda/
# 昨日白内症の手術を
sinamonma/
# この花の名前が
yooda/
# この花の名前が
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
最新フォトチャンネル
ch
190031
(44)
H24年我が家に咲いたバラ
ch
85327
(37)
平成23年に咲いたバラ
ch
61412
(70)
小物
ch
61407
(51)
我が家のバラ
ch
61375
(23)
木目込みパッチワーク
ch
23165
(94)
パッチワークでバック
ch
61371
(56)
バック
ch
61393
(97)
パッチワークのポセットと小物
ch
61404
(55)
帯地と和布のバック
ch
61390
(23)
パッチワークでバック2
>> もっと見る
ブックマーク
goo
最初はgoo
ふくろうおばさんの毎日
USAコットン大好き♪
毎日を楽しくするための日記
キラキラと輝くこもれびのようにやさしく・・・
ガーデニングと手芸と日々の日記 /
今日のご予定は?/ウェブリブログ
honey*honeyさん
かたつむりのチクチク日記
HappyTime(みささん)
アクセス状況
アクセス
閲覧
219
PV
訪問者
166
IP
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』