シナモンの部屋でパッチワーク

和布でもパッチワークをしています
製作過程、作品を紹介します
ベランダの花など日々のことなど

画 孫のてさげ

2006年08月03日 23時16分33秒 | パッチワーク
          小学校の時にしてげていたものです。

          ふくろうをステンドグラスでしてあります。

          少し大きめに作ってあり気に入っていました。

        

       反対はスウちゃんのアッブリケとヨーヨーのお花を刺繍で

                   


          パッチワークでポセットを作りかけて

         暑いのでいつ出来ることか

         夏ばてに良い飲み物を聞いたので教えます。
         
         ① りんご酢を薄めて(少し味がする程度)少しずつ飲む

         ② ハチミツを薄めて(甘さが残る程度)少しずつのむ

          このどちらかをお試しを

          簡単なのでどちらかで試してみては
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする