シナモンの部屋でパッチワーク

和布でもパッチワークをしています
製作過程、作品を紹介します
ベランダの花など日々のことなど

画 平城京跡会場へ

2010年05月03日 21時26分20秒 | 旅行
     こんばんは
昨日ツアー平城京跡会場に行ったのてす
渋滞にも会わずスムースに行くことができたのですが、
会場の広さと人のおおさににビックリ
バスターミナルから第一次大極殿まで行くには近鉄の踏切を渡りあること・・・・・
約1キロあるのです。
主人は途中であきらめたので1人でいったのですが、そこでも並ぶこと30分位
本当は平城京歴史館で遣唐使船復元船に上がりかったのですが、整理券で一時間位かかその後順番は二時間も後なのであきらめたのです。
ツアーなので会場では3時間ないので行きたい所は人が多くて無理です。
行こうと言ったのは主人でテレビを見て建物と建物が近いと思って・・・・
歩くのが苦手な主人は無理でした。
私一人で1万歩は歩いたので疲れました。

       お弁当
  
           遣唐使船
      
   
          第一次大極殿

       

            人・人です

    

     中ではフラッシュ撮影は禁止でした。

  

         上の坐り

     

   大極殿の前では3000人の少林寺拳法の演武
      
        

            花と緑のフェア

   
   パンジーばかりでした。

行くことが出来て幸せでした。
主人に感謝です。
    

              ランキングに参加しています。

               にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ

                   クリックしてね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする