シナモンの部屋でパッチワーク

和布でもパッチワークをしています
製作過程、作品を紹介します
ベランダの花など日々のことなど

画 ポセットの途中

2011年04月30日 22時17分34秒 | パッチワーク

  こんばんは

やっと暖かくなりました。
此の処孫の物が無くなり色々と片づけて思い切って捨てたりと
しているのです。
片づけ中に眺めたり・…なかなか前に進まない~。
先日買って来たポセットを作りかけたのです
フタの部分をカットして柄合わせをして眺めては変えて見たりです。


  


 健康ルームへの上履き入れを作ったのです。

  

皆がスパーの買物袋に入れているので親しい方に
差し上げのです。
私に出来る菩薩行なのです。

        ふくろうをでブローチ

   

ふくろうは3㎝位の小さな物で作ってあげたのです。


       サクランボの実

  


  幾つ食べることが出来るでしょうか。

   イチゴにも花が       アマリリスの新芽

         

  何年も植え替えしなでいるイチゴなのに花が咲いて
きているのですが実は大きくなるでしょうか。

アマリリスは毎年貰っていたので4鉢になったのです。
此方も咲いてくれことを願っています。


  


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする