シナモンの部屋でパッチワーク

和布でもパッチワークをしています
製作過程、作品を紹介します
ベランダの花など日々のことなど

画 バン作りにはまって~

2011年08月09日 06時42分39秒 | 料理・お菓子

      おはようございます

久しぶりの更新になりましたが皆さんが訪ねて来て下さり感謝
しています。

暦の上では立秋になりましたが、この処暑さは上昇です。

この処パン作りにはまって作っては皆さんに食べて貰っているのです。
SANYOのライスブレッドクッカ―で米パンを

               上から

    

            蓋の裏でこの容器にグルテンを入れるのです。

      

                   焼き上がり

       

        羽が大きいので穴も大きい

米パンを作る時は朝早くと夜遅くは音が大きいので近所迷惑に
なるのです。
始めての時は余りの音に主人がビックリしたのです。
モチモチとして腹もちはよいのですが私には今一~。
グルテンを使うので結構かかってそれでも食べたことの
ない人達に食べさせてあげて反応を・・・・・

         バターロールを以前の機械で

      

 ヘルシオを買い変え始めて焼いてみたのですがウォーター機能があるので
膨れもよく大きくふっくらと焼けたので、気にいって私は好きで毎日たべて
いるのです。
始めは二台も要らないので誰かにあげるつもりでいましたが、機能が違うので
置く事にしたのです。 
まだまだ当分は続く事でしょう。    


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする