シナモンの部屋でパッチワーク

和布でもパッチワークをしています
製作過程、作品を紹介します
ベランダの花など日々のことなど

画  新しく携帯スマートフォンに

2012年09月14日 20時56分56秒 | 小物

       こんばんは

何時までも暑い日が続いたり、突然の土砂降りに驚いて
います。

以前息子たちとドコモで注文していました、スマートフォンが届いたので
9日に出かけて行き説明はしてくださっても分からない~。
孫から取りあえず、電話とメールだけを11日はバイトが休みなので
お昼から教えに行くからと言われたのです。
11日に来て画面に必要なものだけにして、画面の出し方など
取りあえず教えてくれました。
メール画面の文字が小さく早くしないと初めの文字に変わるのです。
孫娘がさわって使うこと又教えに来るからと言ってくれたのです

ボケ防止と頭の体操と息子にいわれました

                   うすいピンク

           

  今までのケースが小さいので作り変えたのです。


        以前のケース            急いで作り持ち手が取り外せない
              


                  持ち手が取り外せるように           

               

主人が「いいおもちゃを与えてもらって遊べるね」と一言
今は自分に必要なことが出来れは良いのでその内に
ゲームや地図などいろいろと教えてもらうことに~。

             9月の木目込みをやっとだしました。

     

  午後から出し放題ど解きものの布の整理をとしだしたのですが、
  自分に必要でない物は別の袋に入れて使ってくださる方に~
  まだまだ整理出来ないのです。
  
 日曜日は孫の最後の体育祭に出かけるので1日つぶれて
 来週も予定が火・水・木・金にあり、お彼岸でお墓参りもしなくては
 いけません。

                  

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ 人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする