シナモンの部屋でパッチワーク

和布でもパッチワークをしています
製作過程、作品を紹介します
ベランダの花など日々のことなど

画 儀エ門さんのはぎ゛れでバック

2014年04月09日 09時38分32秒 | プレゼン用

   おはようございます

今朝は新聞の休刊日なので少し時間が有るのでパソコンを開く
ことにしたのです。
儀エ門さんの御店が年に二回端切れを販売するのですが予約をしないと、
買うことが出来ないくらいになったので予約して買ったのです。
以前買っていたもので作ったのです。

            

          

         

   同じものは作ることは出来ません。世界に一つだけのものです。
 
  これらもすべてお友達の所にお嫁に行ったのです。
まだまだ作ったのですが写し忘れたのが残念。

        

           上三個は内布は紬でみな同じです。

  先日元職場の退職者の同窓会がありお友達に帯地でバックを
  作りお土産にさしあげたのです。

         

           

            内も外もチョウチョ柄てす               

      

     

     帯でも少し変わった模様です

         

        



      以前も作ったことがある模様です。

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ 人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする