外壁の下塗り、妻の助けがあってやっと終わった。これも一階部分の塗り作業を手伝ってくれたお蔭です。今日は5度以上に気温が上がらない予報だ。塗料は5度以下での使用は不適だそうだ。みぞれ雪の予報も出たので作業はお休みにした。
そこで私は朝からお風呂掃除に家中の掃除機掛け、薪の補充、かつおだし漬けの数の子を作ってくれるので白皮剥き、そして久々にゆっくりブログに向かえる時間ができた。
妻は作り置きの煮物がなくなったのでと料理に奔走している。その後は図書館に行き週刊誌を見るそうだ。ほんのひと時の休養日とはいかないようだ。
この外壁塗り、大きな誤算がまたまた出たのだった。このサイディングの表面仕上げは、深さ4ミリ、20cmの桝目模様になっている。ローラ刷毛を転がしただけでは塗料が溝に入らないのであった。ローラの先端か刷毛を使って溝を先に塗らなければ仕上がらないことがわかった。
元々の塗装は吹きつけ塗装でやっている。だから表面もデコボコの状態になっているので、強くローラを押し付けて何度も塗らなければ均一な塗り面に仕上がらないのであった。時間は掛かるし、腕、肘は痛くなるしで参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0b/8ca15dde1f3e8513cf4ae99cff66741a.jpg)
そんな事もあり、塗り面積から計算して用意した塗料が足りなくなり1缶追加購入になった。結果として水性SDサーフエポプレミアム15Kg缶を5缶も塗ることになった。
そんな訳で妻の応援がなかったらまだ終わっていないところであった。上塗りも二人で塗ることになりました。というより必要な戦力として欠かせなくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/da/b420908b855ba1c624beff6153f785af.jpg)
そこで私は朝からお風呂掃除に家中の掃除機掛け、薪の補充、かつおだし漬けの数の子を作ってくれるので白皮剥き、そして久々にゆっくりブログに向かえる時間ができた。
妻は作り置きの煮物がなくなったのでと料理に奔走している。その後は図書館に行き週刊誌を見るそうだ。ほんのひと時の休養日とはいかないようだ。
この外壁塗り、大きな誤算がまたまた出たのだった。このサイディングの表面仕上げは、深さ4ミリ、20cmの桝目模様になっている。ローラ刷毛を転がしただけでは塗料が溝に入らないのであった。ローラの先端か刷毛を使って溝を先に塗らなければ仕上がらないことがわかった。
元々の塗装は吹きつけ塗装でやっている。だから表面もデコボコの状態になっているので、強くローラを押し付けて何度も塗らなければ均一な塗り面に仕上がらないのであった。時間は掛かるし、腕、肘は痛くなるしで参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0b/8ca15dde1f3e8513cf4ae99cff66741a.jpg)
そんな事もあり、塗り面積から計算して用意した塗料が足りなくなり1缶追加購入になった。結果として水性SDサーフエポプレミアム15Kg缶を5缶も塗ることになった。
そんな訳で妻の応援がなかったらまだ終わっていないところであった。上塗りも二人で塗ることになりました。というより必要な戦力として欠かせなくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/da/b420908b855ba1c624beff6153f785af.jpg)