
前回
第二弾でしたか
あの冷えたパンがゆにクリームがのってた
"pi-"っそ不味かった商品は
今だから言いますが←言わんでええ( ̄ー ̄)
詰めが甘かったですよ・・
ドラマの物語と✨中村倫也様✨に乗っかって
安易に一儲けしょうと言う魂胆が透けすけで
怒りすら覚えたものでした
が
今回は違いました

乗っているのは煮りんごのキューブ
茶色のソースはシナモン?カラメル?ソース
だったよう ( ̄▽ ̄?)
第二弾をこき下ろした手前、
ちょっと罪悪感がありました
第3弾を食したと言う方のブログで「リピート」されるという話を読み
第3弾を食したと言う方のブログで「リピート」されるという話を読み
ちょうど息子がセブンに行くというので
頼んで買ってきてもらいました
思いつきが即叶う時代
美味しかったらフォローの一つも入れとこか・・
と思った下ゴゴロ

お目当はこの底にあるクランブル
( ̄▽ ̄人❤)
そもそもワタシクランブルと生クリームとか
クランブルとクリームチーズは大好物
40代までは
シュークリームを買うときに
バタークッキーを一緒に買ってたくらい好き
ええ、クリームをクッキーですくって食べるんですよ?・・( ̄▽ ̄”)
煮たりんごも好き
そう。このお菓子を構成している物全部好きな私には
確信がありましたコレならイケる!

りんごの既製品感が全くなく
果実の香りとクランブルのバターが交響して鼻に抜けます
チーズの余計な癖もなく
甘すぎることもない
クランブルの歯ごたえとたっぷりのクリーム
煮たりんごのサクサクとクリーム
クリーム単体にひたすら癒やされる至福
クランブルとりんごの相性
いく通りにも味わえる
めくるめく
スゥィーツの万華鏡やあ ←🍚ちょっと山盛りました
しかしここは
文字を大にして書きましょう
これは
美味しかった!
同じ嗜好の同志には
オススメ
( ̄ー ̄)b
取り急ぎ
現場からは以上です
あと2個は買うな・・・
( ̄▽ ̄💧)←買うな❌
🍩🍡🍫
そこまでされなくていいと思います
「所詮はコンビニ」という基本ラインに基づいての感想ですので
是非ご近所のお店のお菓子を
楽しんでくださいませ
( ̄▽ ̄)ノシ
はい、コレは普通に美味しいと思います
( ̄▽ ̄)
生クリームやクリームチーズが嫌いな人にはほとんどそれを食べることになるので無理ですが
それが好きな人には至福の時間になります
クランブルもさることながら
りんごのシャクシャク感がなかなかです
息子さんにセブンへのお使い頼まれるんですね
ないって連絡があるのがいいですね
他にいるもんある?っていうのもいい!
うちは、なかったら
「無かった」の事後報告のみです
もう売ってないから記事にし損ねましたが
あの、栗のエクレア真似して買いました
包装のデザインもオシャレで
トレイも紙製で力入ってましたね
美味しかったです
(車で1時間半走ればあるけど)( ゚∀゚)アハハ
【めくるめくスイーツの万華鏡】
嗚呼…体験してみたい。
私も買おうっと。
記事に息子さんにセブイレで買うのを頼まれたとか!
ほんま、私抜けてるわ~今日、息子がセブイレに行くから卵とバナナ頼んで、バナナないけどどうする?他にいるもんある?て聞かれたのに。
Σ(゚д゚lll)ガーン
明日、仕事帰りに残ってたら買いますね。
麦さん、クランブルが好物なんですね。私も好きです。
今度はOKですね。
期待大。