この時期は、やっぱりチャイナタウンが面白い
まだ、1週間ぐらいはチャイナタウンの事,書けそうです。
チャイナタウンのパゴダストリート
お土産ストリートと勝手に呼んでいますが、お土産やさんが
並んでいる通りです。
今は、いろんな出店が出ています。
アリエルが、飴細工のお店があるよ・・と言うので行ってみました。
日本のべっ甲飴に良く似ています。
注文した人は、ルーレットを回して何をつくってもらうか
決めます
温めた飴を冷たい石の板の上に落として
絵を書いていきます。
正確には石の板というのは・・ありえない。
自分で突っ込んでどうする・・・・・・・・・の。
とっても速いスピードで作り上げていきます
食べてないので、味はわかりません・・・・残念

次回、試してみます。
・・・・・またまたチャイナタウン行ってしまいそう・・・・
通りのお店の店先にはチャイニーズ・ニュー・イヤーらしい
ディスプレーが・・・
ライオンダンスのライオンと記念写真とっている人
たくさんいます
ん
ん
・・・・キャー
口から手が・・・・
ナンダ作り物でしょ・・・・と思ったものの
これ、近くで見たら・・・・・・・・・・・・・・リアル

どうしても触れません。
触ったアリエルによると、見てるよりもリアルだそうです。
興味のある方は、是非、触ってみてください。
さて、最後は、なんだか笑ってしまう写真を・・・・
渋茶の109に行ったとき
異様に目のパッチリした、マネキンを見て
大笑いしたことありますが・・・・・
このマネキン
なんだか、楽しくなりませんか

笑ってしまうのは、私だけ