時系列で内容が書かれているわけではありません。ご了承下さい。

ハリーポッター

2007-07-21 23:13:25 | 私の生活(その1)
世界的に一斉発売されたハリーポッターの最終巻

夜、オーチャードの紀伊国屋書店に行ったら



店員さんは



でも、売り切れということはなく、まだまだ在庫ありました。

・・・・・・・ちょっと、ン?ん?う~ん
って思ってしまったことが。

だいぶ前の話ですが、プーさんは紀伊国屋でショピング中に
火災報知機がなるということを経験しました。

エスカレーターは止まるし、非常ベルは鳴り響き
紀伊国屋の周りのシャッターは下りてくるし
シンガポールの人たちもあわてていました。

そんなときでも、日本語のアナウンスはありません。
全部英語でアナウンスしています。中国語でもしてたような・・・。

何で、日本語でアナウンスないの
日系デパートでしょ日系の本屋さんでしょ

なのに、今日は
「今日は、ハリーポッター最終巻の発売日です」
って、日本語でアナウンス
気持ちは、わからないではないけど・・・・。
複雑な気持ちです。


シンガポール国旗

2007-07-21 18:25:42 | ちょっとニュース・ちょっと不思議(SG)
今日は、何も予定がない。
こんな日は、何週間ぶりだろう。

アリエルを送り出し、散歩が終わって
ボーっとしていたら、もう10時・・・・・・。

だめだ~今日はダラダラ日としよう。

ところで最近 街の中に国旗が飾られ始めました。

ここで問題です
シンガポールの国旗って



これが、シンガポールの国旗です。
赤は・・・普遍的親愛と人類の平等
白は・・・美徳と純粋を          あらわしているそうです。
5つの星は、民主・平和・進歩・公正・平等をあらわし
三日月は前進する若い国であることを示しているそうです。
・・・・・・・・・・・在東京シンガポール大使館ホームページより



せっかくシンガポールに住んでいるのだから
こういうことは、覚えておきたいと思った次第です。

ナショナルディーの祝日は、8月9日(木)です。